見出し画像

8:二度目のくも膜下出血

くも膜下出血、再び

8月7日(日)午後

届け物や様子を聞きに、いつものように病院へ行きました。

看護師さんに荷物を渡して話しを聞こうと思ったら
「先生からお話があるので少しお待ち下さい」
と引き止められました。

なんだろうと思いつつも、看護師さんからは病状は教えてもらえないので経過報告かな?くらいに思っていました。

待たされる事3時間。
ようやくお呼びがかかり先生の待つ部屋へ。


「検査した結果、別の場所から出血していました」

どういうこと?
回復に向かってたんじゃないの?

くも膜下出血です」


まさに青天の霹靂でした…。

この時の私は、ネットからの情報を見ないようにしていたため全く知らなかったのですが、くも膜下出血は、80%の人が1週間以内に再出血をするそうです。
そして、再出血すると50%の人が助からないと言われています。

でもこの情報、この時知らなくて本当に良かったと思っています。知っていたら不安で正気でいられなかったかもしれない…。


先生の話によると、1週間前にコイルを入れて埋めた左側ではなく、今度は右側の血管に脳動脈瘤ができてそこから出血したとのこと。

左側を埋めたことにより、おそらく右側に負荷がかかったのではないか、とのことでした。


ただ、幸いなことに
すでに出血はおさまっているとのことです。

夫は、前回の手術から1週間後の8月7日(月)に
再び手術をすることになりました。

前回と同じく、足の付け根からカテーテルを入れて脳動脈瘤にコイルを詰め、血管にメッシュ状のステントというものを置くという手術内容のようです。

目次ページへ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?