映画「殺人の追憶」

パラサイトでアカデミー賞を取ったポンジュノ監督とソンガンボが始めて組んだ映画。1980年代に実際に起こった猟奇殺人事件をモチーフにしている。

軍政下の韓国。農村で、連続猟奇殺人事件が起こる。刑事たちが、容疑者を引き立ててくが、すぐに彼等は犯人ではないことが判明していく。

警察のあせりをよそに、新たな犠牲者が生まれる。ソウルから来た理性的だったはずの刑事も、やがておかしくなっていく。。。という話。

ソンガンボが演じる田舎の人の良さそうな刑事が、淡々と容疑者たちを拷問していくシーンは、印象に残る。このころから、ソンガンボの演技は上手い。

1980年代の韓国の田舎の様子が、のぞきみれるのもこの映画の魅力。

実際の事件は、警察の雑な捜査のために、迷宮入りしてしまったらしいが、映画では犯人の猟奇ぶりが際立たせて描いており、ミステリー映画としても完成度が高い。

Amazonプライムビデオで見れます。おすすめです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?