見出し画像

甲府と言えば!

やっぱり「ほうとう」

まずはごはん記録から。
2日目晩ごはんは、駅前の「小作」。ほうとうが人気のお店です。
土日祝は予約が出来ないとかで、12組待ちでしたが、みんなでわいわい待てばすぐでした。

豚ほうとう。
婿どのはカレーほうとう。
お腹ふくれるし、温まる。
馬刺し、刺身盛合せ、
鶏肝煮込み、さくらんぼの柴漬け、
ほか、いろいろ撮り忘れ。

婿殿は、うどんとほうとうはどう違うのか、名前の由来は?と調べていました。勉強になりました~

お昼はイタリアン。

さすがは三連休中日、混みますね~
婿殿がちゃちゃっと動いてくれて席を押さえ、11:30開店と同時に入店。
それぞれパスタやピザを選んで。

シルクスイートの焼き芋と生ハムのピザ
セットメニューを夫とふたりで半分こ。
甘い焼き芋と生ハムの塩気が、合う~

日本100名城25「甲府城」

甲府でも、やっぱり城めぐり。

「秀吉が築き家康が重視した石の城」と書いてありました。
秀吉が築城を命じ、浅野長政・幸長親子が完成させた、とありました。

広々とした公園になっていて、
紅葉も進んでいます。
孫は、広い芝生で
ゴロンゴロンと転がってました。

安山岩の岩山の上に作られているので、ここの岩から石垣の石を切り出したそうで、石切場が残っています。
石垣の石にも、矢穴(石を割るときくさびを打つための歯形のような穴)がたくさん残っています。

100名城の本と同じに、撮ってみた。
スタンプを押すのは、
私の役割となっています。

日本100名城24「武田氏館」

武田氏館(たけだしやかた)は、甲府城よりも前の時代の、武田氏三代の居館。
武田神社はこの中心にあって、七五三のお参りの人を初め、たくさんの人でした。
鳥居のそばの高い幟(のぼり)には、
「人は城、人は石垣、人は堀」の文字。
(この後には「情けは味方、仇は敵なり」と続くそうです)
武田信玄公の名言。
それだけ人が大事だと考え、人を大切にしたそうですね。なるほどな~

ちょうど一年前、孫の七五三だったな~
と、思い出しました。

お参りをしてスタンプを押した後、周囲を歩き、枡形虎口や復元土塁など、城の痕跡を探しました。

土塁が復元されてる場所。
孫は斜面を上るのが嬉しい。
100名城スタンプは、
34/100 となりました!

2017年から始めた100名城めぐり。
どう考えても達成は無理だと思うけど、行き先候補があるのは、面白いです。


せっかくなので2日目朝ごはん(常磐ホテル)載せておきます。

手が込んでるわ~
この小さい器、洗うの大変そう。

ちなみに、2日目宿泊は駅前のビジネス的なところなので、今から食べる3日目朝ごはんも、それなりです。
孫は「今日は狭いね~」と言ってました♪

3日目も楽しみます!
ふくらはぎが筋肉痛ですが。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?