見出し画像

スタッキング…

おはようございます。

貴方の街のスター、片山順貴です。

岡山で演劇をさせていただいてるハタチです。

まず最初に宣伝させてください。

EN劇集団さんたばっぐ さんの公演に客演として出演いたします。
5/21(土) 5/22(日) 2本ずつ観られてとってもお得です!
僕は「曖昧の合間にある今」という作品に出演致します。迫力の2人芝居です。
指定席なので是非早めのご予約を。


さて、

タイトルの「スタッキング」ですが、
皆様、この動画を覚えていますでしょうか。

まぁ、観たことないですよね。

僕の所属している天神幕劇という団体の演劇祭に出演する際にどう集客をすればいいか悩んだ僕は、いつもの冷静さを欠きがむしゃらに「特技ルーレット」なるものを無責任に回し、
新たな特技として「スタッキング」を習得しなければならないことになってしまったのです。

なんということでしょう。

習得までの期間は特に設けていなかったのですが、まぁ次の演劇祭までといった所でしょうか。

男に二言はありません。スターはやります。

しかし、ひとえにスタッキングと言っても種類があります。

バイトなら怒られそうなコップのお片付けみたいな、「カップスタッキング」

そして、原理のよくわかんねぇ「ダイススタッキング」です。

よし!!

ダイススタッキングだ!!!

俺はサイコロを縦に積む!!

結構値段するのもありますね。
何が違うんだろう。

やっぱり高い方が積みやすかったりするんでしょうか……。

しかし、お金が無いので安いものを購入!!
ポチッ!!!

確定してしまった注文



余談なのですが、
先日の自己紹介のnoteで「サポート」なるものを頂きました。
直球な言い方をするとお金を頂いたのです。

正直…


めっっっっちゃくちゃ嬉しいです!!!


その、金額に喜んでいるのではなく、応援して貰えているということが非常に嬉しいのです。
もちろん直接お声かけいただく皆様の声も届いてますよ!!!毎回飛び跳ねるほど嬉しいです。

でも顔も名前も知らない方からの応援、、
これはスターへの第一歩を感じざるを得ません。

どなたかは存じ上げませんが、サポートを下さった方…!
完全に古参です!
これからも着実にスターになる僕を見守ってやってください!!

調子に乗りやすい僕です。どんどんnoteを書いて、どんどんサポートを頂いて、
いちばん高いダイススタッキングを買います。

嘘です。その時はなにか皆様に還元できる形で使います。

そんなわけで、これからも僕のnoteを絶対読んでください。
皆さんは僕のファンクラブに入会してしまっているという設定を今思い出しました。(上記noteを参照)

いつでもどこでもエンターテイナーでありたいものです。

面白いなと思った方、まだまだだなと思った方、

チケット予約お願いします。何卒!


それでは皆さんごきげんよう



貴方の街のスター
片山順貴

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?