マガジンのカバー画像

畑から届く野菜・果物レシピ

45
旬の野菜の素材を活かした美味しいレシピを野菜ソムリエプロ目線で紹介しています。
運営しているクリエイター

#おうち時間を工夫で楽しく

嫉妬する旨さ「ゴーヤとピーマンの嫉妬煮<佃煮>」の作り方

自分とは違う一面を持つ人間に嫉妬したことはありませんか? ピーマンとゴーヤを佃煮にしたら、お互いに嫉妬するくらい美味しくなってしまったので「ピーマンとゴーヤの嫉妬煮」と名付けました。 ゴーヤからするとピーマンの甘みが羨ましく、 ピーマンからするとゴーヤの苦みがねたましい、 夏をドラマチックに盛り上げる、最高のおかずです。 ピーマンとゴーヤの嫉妬煮(佃煮) 材料(2人分) ・ゴーヤ … 1本 ・ピーマン 4個 A砂糖 … 大さじ3 Aしょうゆ … 大さじ2 Aみり

日本の牛乳を救おう。「いちごラッシー」の作り方

牛乳とヨーグルト、ジャムといえば家庭の冷蔵庫にはたいていある食材。今日は、そんな材料だけで簡単に作れるいちごラッシーを作ってみました。 |行き場を失ってしまった牛乳新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、学校給食がキャンセルとなったり、外食需要の低下によって行き場を失ってしまった牛乳。生乳をバターやチーズといった乳製品へと加工することで、余剰を出さないように生産者団体や乳業団体、農林水産省などが一体となって進めているのですが… |牛はお乳を搾り続けないと病気になってしまう。

料理リレーがまわってきた。「リコッタチーズのパンケーキ」の作り方

新型コロナウィルス感染拡大により、日常の生活が制限される中、芸人が#ギャグリレー をして世の中を楽しませたり、料理人が#料理リレー をして家でごはんを作る方を応援したりしています。 そんな中、リレーがまわってこない売れない芸人が「リレー回ってこない芸人」として自虐ネタを発信をしているのを見かけました。 それを見ながら、私も「公務員が本業で、週末料理家で細々と活動している私には、料理リレーなんてまわってこないだろう。リレーまわってこない料理家 として何か発信しようかな~」な