見出し画像

洋書交換会~本が好きだから

「30日連続チャレンジ」と称して毎日洋書を読むチャレンジをしています。
そんなことを始めてもう32か月目です。読んだ本を積み上げて自分の身長の2倍になるといいなんて聞きますが、もうそろそろなったかなあなんて思っています。
洋書読み継続の原動力はもともと自分が読書好きであることだと思います。最近は英語に没頭していた年月を取り返すかのように和書の欲望も大盛り上がり、読書クラブみたいなものを作ろうかと思い、しゅりさんに会長になってくれないか頼んでいたところでした。

英語学習でお世話になっている方から洋書交換会に誘ってもらい、昨日行ってきました。週末は仕事になることも多いですが、運よく休業日、プライベートの予定で出かける日曜日は久しぶりです。場所も渋谷道玄坂のとある飲食店、ワクワクと出かけました。

少し遅れて到着すると、総勢9名、皆さんモーニングを食されていました。読んだ本について、洋書和書構わずお話ししています。全員女性、世代はぱっと見さまざまのようでした。
初参加は10人目のわたしのみ、自己紹介をさせてもらいました。洋書を読み続けて32か月目であること、書かれていることを完全に理解していないけれども作家の力量やカラーが伝わってきて好き嫌いができたり面白いと話し、最近自分が読んだ本のタイトルを言ったりしました。
続いて皆さんの自己紹介、洋書から英語に入った人、英語学習の延長で洋書を読み始めた人などさまざま、本が好きという共通点、聞いているだけで楽しく幸せです。

そのあと、本題の交換が始まりました。
テーブルの上をきれいにして、皆持ち寄った本を並べます。
すごい量!わたしは2冊持参していました。写真に写しきれないほどの圧巻の量です。
「これ読みやすいよ」と何冊か手渡してもらいました。自分が出した本を誰か取ってくれるか心配しながら、本がなくなっていくのを見ていました。
しばらくすると本はきれいになくなりました。
わたしは8冊の本を持ち帰ることに。

そのあと、皆さんは時間があるから本屋などぶらぶらするとのこと、わたしは息子が家で留守番していたので失礼したけど、はっきりとした目的のないぶらぶらに興味津々、行ってみたかったw

その後、Twitterで皆さんとつながり、今後も楽しく洋書のこと和書のこと情報交換ができそう。

人とつながれること、しかも好きなことで、の楽しさがまたひとつ始まりました。

そして洋書だけでなく本が好きな人たち、こういうことを支えているのはもともとその人が持っている日本語力。
日本語音読指導者としての活動にも意味を見出した休日でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?