見出し画像

手に入れたLeica M11

唐突なのですが、Leica M11を手に入れました。
気にはなっていたのですが、新品は入荷待ちだったのと、
そもそもその価格に躊躇して、このまま入荷しないでくれ!!
という気持ちにさえなっていた感じです(笑

ところが、たまたまmapcameraで程度のいい中古品が入荷したのと、新品の値上げが決まっていたので、ついつい購入してしまいました。
他の機材をそれなりに下取りにだしても、差額まだまだ高額な買い物でしたが、この金額、、実物を見ないで買ったのは初めてです。

もともとLeicaの製品は好きでいろいろと使用してきました。
・M typ240(今回の買い換えで放出予定)
・Q(画角が肌にあわずに売却)
・D-LUX 7(RX100M7のほうがあっているので売却)
・SL2-S(今、仕事でのメイン機、最強!)
・SL typ601(中古だったのですが、程度がいまいちで売却)
取っ替え引っ替えしていますが、Leicaは売却金額もそれなりなので、意外とコスパはいいです。
が、円安の影響もあり浮世離れした金額にはなってきていますが。。

今回のM11購入はtyp 240のリプレイスで考えていました。
typ 240は個性的な絵作りで非常に気に入っているのですが、その個性とデジタル機器としての古さゆえにやや仕事の現場では敬遠するようになってきて、SL2-Sをメインで使っているのですが、でかい重いなので、ちょっとした取材ではカメラ1台でサクッと撮りたいなぁと

M11はそんな期待に応えてくれそうでした。
・USB給電
・内蔵メモリによるバックアップ記録
・電子シャッター
・軽くなった
・可変RAW!!
等、仕事で使うには嬉しいスペックが盛り込まれたので。

はい。わかっています。
その用途なら、FUJIFIML X-Pro3くらいがベストなのでは?
というアドバイスも。。。
それは置いておいて仕事で使えるMとして今回M11を購入しました!
(なにがなんでも元をとる意志と受け止めてください笑)

さて、まだ3日くらいで、試写程度ですが、作成も掲載します。

まずは、今回のM11にあわせて購入したVoigtlander apo lanthar 35mm f2。
現代的な写りのレンズが欲しかったのと、高画素機になったので、トリミング前提でやや広角を標準レンズにしようと思いました。
(Capture Oneで現像しています)

ここからは、SUMMICRON-M 50mm F/2(4th)
(Capture Oneで現像しています)

どうでしょうか?
個人的な印象としては、typ240ほどの個性は少ないですが、現代的な写りで非常に扱いやすいデータです。

使い勝手もM型なので、AFの速さ等もないので、大きく変わったわけではありませんが、起動も速く安心です。(typ240は場合によっては10秒〜30秒くらいかかった・・・)

ただ、電子シャッターが慣れずに、オートで電子シャッターになっている場合は、レンジファインダーなので当然ブラックアウトもせずに、撮った感覚がなく、撮れているのかが不安で、何回もシャッターを切り、結果おなじ写真がメモリに残っていると・・・笑
あとは、言われているシャッターの感覚。僕はtyp240との比較なのであまり気にはなりませんでした。

Leica M11。手に入れるまで情報を集めようnoteをはじめ、いろいろ見ましたが、情報もあまりなかったので、ファーストインプレッションとして参考にしていただければと思います!!

この記事が参加している募集

休日フォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?