見出し画像

声は出たがっている

先日、声のワークショップに出た。だいたい私は飽きっぽい性格なのだが、これは一年くらい隔月で続けて出ている。毎回講師の「ばんさん」が、「はっ!メモメモメモ!!!」みたいなことをひとつ、ふたつ必ず言うので、これは出なきゃいけないやつだ、、となるからだ。

先日のメモれコピれは、これ。

「声は出たがっている(あとは出やすいからだにしてあげるだけ)」
「出そうとして出る声は声ではない」

声ではない、ならなんなのだ、と思うが、たしかに私も声、というか声の出る器官と息を無駄にしている、と思うときがある。
あった。
もうしない。

その点、子どもは声しか出してない。
もしくは出さないときは、ぜったい出さない。
無視すんな!
ってくらい声出さないときあるよね、子どもって。
それは、声が出たがってないからなんだな、と思った。
そんで、子どもの声って、めっちゃ響くでしょ。
あれこそ声だよな。
ひっくひっく、しゃくりあげながら訴えるのも、あれも声だよね。
ないしょだよって、耳元でこしょこしょ。これも、声。

なんて豊か。

なので、今度、私が黙っていたら、声が出たがってないんだな、と思ってください。

豊かな、実のある声しか出したくないな。
そうしたら、だんだん嘘がつけなくなるかも。
私はまだまだ嘘つきだから。

楽しいことをしていきます。ご一緒できたら、ほんとにうれしいです!