見出し画像

3級FP技能検定を受験します#38

つい2年ほど前までは自分が生きているこの世の中のことについて、あまり関心を寄せずに暮らしてきました。
きっかけはVoicyだったり、大河内薫さんの発信(書籍やYouTubeなど)だったりするのですが、それから色々と学び始めました。

普段のわたしの仕事は福祉施設で行う就労支援ですが、日本全体の福祉制度の仕組みや予算のことさえもよくよく理解していませんでした。

お金のこと(経済のこと)、地方行政のこと、税金の社会保険のことなど。
世の中のあらゆるニュースの読み方など積み上げて積み上げてやってきたつもりなのですが、やっぱりまだまだ勉強不足で色々なことが繋がらず点になっている状態です。


◯基礎知識をしっかりと身につけるために

とても痛感していることは、基礎知識の乏しさです。私の活動分野の障害者福祉のことで考えると、入職当初は起こってる問題が中々掴めず…さっぱりでした。起こってることだけを捉えても、ものごとの本質が見えてこないんですね。

歴史を知り、全体像を掴まずには今を語ることは難しい。学んでいく過程でそう思いました。

なので、そもそものお金のことや経済のことをはじめ、私たちの暮らしに密接に関わるあらゆることの全体像把握と基礎知識の習得を目指すことにしました。そして、自分たちの暮らしをマネジメントすることで、論理的思考をもって人生設計を図っていきたいと思っています。

◯暮らしをサポートする仕事

そんなこんなで、まずは3級FP技能検定の資格取得に向けて学び始めてみます。これからの世の中、資格で仕事をしていけるほど甘くないということは承知しています。…とはいえ、知識や情報収集能力が高くない私にとっては、ある程度体系化されているツールを使うのがひとまず良いだろうという判断です。教材は網羅的に必要なことがピックアップされているので、そちらで広く浅く全体把握をしていきます。

選んだ教材はこれ!
読書のつもりではじめは読みすすめます。

◯3級FP技能検定を受験します

目指すは次の5月の試験。3ヶ月ありますので、コツコツやっていきます。
途中で学んだことはnoteでもアウトプットしながら、より理解を深めていきます。

不合格だったら「サボったな、お前」と思ってやってください。


最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは、また。ゆうちゃんでした!

ー追記(240123)ー
3級FP技能検定に限っては、日本FP協会の場合4/4〜CBT方式を導入とのこと。
受験者の希望日で受験することが可能になるそうです。イケそうだと思ったら前倒しで受験が出来そうですね。

日本FP協会HPより

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは発信者としての学びのために使わせていただきます!