オンライン小説編集講座を開催します

【こちら募集を締め切りました】

6月29日から7月5日までオンライン小説編集講座の募集を開始します。
詳細は私のTwitterにDMにてお問い合わせください。

講座の概要

小説編集者の育成を目的とした、オンラインで受けられる講座です。出版業界未経験、業務経験ゼロから、小説編集者として自分で案件を獲得するまでに必要な知識と手法をお伝えします。

〈日程〉
2023年9月1日から2024年2月29日までの6ヶ月間。

〈講座の進め方〉
毎月の課題があり、それをもとに月1回zoomで授業をします。1回の授業は2時間ほど。授業は全6回です。

zoomでの授業は参加者1人ずつ個別で行います。全体での授業はありません。
授業の日程は参加者の希望に合わせて決定しますので、「日程が合わずに参加できない」ということはありません。

〈定員〉
7名。定員に達し次第、募集は締め切ります。



講座で学べること

〈編集スキル〉
小説を編集する際に必要な編集スキル、雑誌を作ったり、ウェブサイトを作る時の編集スキルではなく、小説専門の編集スキルを学べるのがこの講座の特色です。

「小説とは、そもそもどういうものなのか?」
小説の編集を学ぶのであれば、そこから問いを始める必要があります。

小説がどのようなパーツから構成されているのか。まずは構造の理解から始めます。
小説の構造の理解を深めたうえで、ではどのパーツをどのように配置すればおもしろい小説になるのか。それを考えるのが編集です。

実際に小説を読みながら、その小説のいいところ、改善すべきことを話し合います。

「読んでみておもしろくないことは分かるが、なにが原因か、どうしたらよくなるかは分からない」
おそらく全員、最初はこの状態と思います。ここから原因と改善案が思い浮かぶように訓練します。

小説を読む。分析をする。自分が見逃しているポイントを学ぶ。

このサイクルを繰り返していけば、小説編集者としての知識は着実に増えていきます。小説を読んで分析しては、それを話し合うことを講座では繰り返しやります。


そのほかに創作ノウハウ本の解説も行います。

「小説の編集のやり方」という小説編集を解説した本はありませんが、小説の書き方を解説した本は多くあるのでそれを読んで小説について学びます。

いい小説の書き方からいい小説の型、パターンを学び、それを理想として持つ。
それから実際の小説を読む。そうすると型とのズレが見えてくるのでそれを修正するアイデアを考えていく。


完成度が60点の小説を100点に近づけていく作業。それが小説の編集だと思っています。

この作業をするには、まず100点がどういう状態かを知らなければいけません。なので先に創作ノウハウ本から100点のイメージを得る。

そして実際の小説に触れて、どこをミスすることが多いのかを知っていく。そのミスを修正できるスキルを身につけることができれば、どんな小説でも自分の力でおもしろくすることができるようになる。

「どんな小説でも自分の力でおもしろくすることができる」
これが小説編集者としてのスキルと考えています。これが言えるようになることを目指して講座はやっていきます。


〈ビジネススキル〉

次にビジネススキルです。これを教えるのがこの講座の2つ目の特色です。

なぜ編集の講座でビジネススキルを教えるのか?

それはこの講座が「小説編集者として案件をこなしてお金を稼げるようになること。小説や文章関係の仕事につけるようになること」を目標としているからです。

目標が「小説編集スキルを身につける」であれば、編集スキルだけ身につければOKですが、私はスキルだけ身につけても意味がないと思っています。身につけたスキルは実際に使うことで意味を持つと考えています。スキルとはそういうものです。

誰かの問題を解決するもの。その対価として報酬を得るもの。報酬を得ることで自分の人生がいい方に進むこと。自分の人生をよりよくするためのスキルです。

「小説編集スキルは身についたが、小説を編集する仕事がない」
これではこの講座の意味がありません。


私は参加者に、この講座で小説編集を学び、実際に働くことで、自分の今後の人生を豊かにしていってほしいと強く願っています。それがこの講座を開催している動機です。

小説編集を仕事にすることができれば、それで幸せになれる人がいると感じています。私自身もそうですが、小説が好きな人間が小説の編集者になることは非常に幸せなことです。好きなことを仕事にする。私はそれが人生を最も豊かにしてくれると実感しています。

ですので、
「未経験&実績なしの状態で、どうやって編集の仕事を取ってくればいいか?」
を基本にして、そのために必要なビジネス、マーケティングの知識をお伝えしていきます。



講座の受講がおすすめできる人&できない人

・小説を読むのが好きな人
・1人で考えごとをするのが好きな人
・なにかを分析をするのが好きな人
・1人で仕事、作業をするのが平気な人
・小説に限らず文章関係の仕事につきたいと考えている人
・ライティングの仕事をしており、編集を学んで案件の幅を広げたい人

以上のような方にはこの講座の受講をおすすめできます。以上にあまり当てはまらない方、また講座では課題や作業が多くありますので、期間中に忙しく時間が取れなさそうな場合にはおすすめできません。


本が好きならば、簡単に諦めるべきではない

私自身も出版業界未経験から小説編集者としてのキャリアをスタートしました。

現在は編集の仕事で生計を立てております。本を読むこと、文章を書くことが仕事になっています。これまでに関わった作家さんでコンテストで受賞された方やプロになられた方も増えてきました。

しかし当時は、指導してくれる先輩もおらず、手探りの独学でなんとか技術を身につけてきました。


世の中に、小説の編集を教えてくれる場所はないのですよね。広い意味での編集、小説の書き方を教えてくれる場所はありますが、小説の編集を専門にやってくれるところはありません。

それで私が編集を学ぶ時に苦労したので、もし小説の編集者になりたい人がいれば伝えてあげられることはあるのと、あと私もやっぱり本が好きで、本や作家に関わる今の仕事ができてとても楽しいので、なりたい人、なれそうな人がいるなら教えていきたいと思っています。


本が好きなのだったら、それを仕事にすることを簡単に諦めるべきではないとも思います。

「新卒で出版社に入社しなかった時点でもう遅い」ということで、あなたが編集者、本や文章に関わる仕事に就くことを諦めているのであれば、この講座の存在意義があります。昔の私と同じような業界未経験の人でも編集者になれる道筋を示すのが、この講座だからです。




長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。

募集期間は、6月29日から7月5日までになります。
定員は7名です。募集は定員に達し次第締め切ります。
内容や料金などの詳細、講座に関する質問は私のTwitterにDMにてお問い合わせください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?