見出し画像

#26 GW残り僅か


お久しぶりです。3月後半からここまで怒涛の勢いで仕事に没頭し、ようやく今日、一息つくことができました。今は近所にあるお気に入りのカフェでこの記事を書いています。

GWも残り2日なのですが、実は今年度主顧問を務めるサッカー部が市大会の決勝まで勝ち上がり、昨日までのGWはほとんど潰れてしまっていました。

今までならこれがとてつもないストレスだったのですが、今年度は自分が主顧問+3年担任ということもあり、決勝まで幾度となく激戦を勝ち抜き、生徒たちと喜びを分かち合った時間には、何事にも変えられない価値を感じました。

もちろんこの経験を経た今でさえも、教員がプライベートや家族の時間を犠牲にして指導せざるを得ない現状の部活動には反対なのですが、自分の場合は部活動があるからこそ、この仕事を続けていける側面もあるのかもしれないな…とも思い始めてきました。

だからこそ、負担に感じない程度の部活動への関わり方と、部活動以外の雑務をいかに減らしていくか、これが今後の自分には必要な視点なのではないかと考えました。

まぁ何はともあれ、前任の先生の異動により主顧問を引き継ぎ、内心不安はありましたが、まずは一つ結果が残せたことに、今はホッとした気持ちも抱いています。

自分の中では、こうして主顧問として部活動を指導するのは、3年生が引退する夏までと決めてあります。

だからこそ、最後の大会に向けて、何とか生徒たちを導いていきたいと思います。

さてさて、GW残り僅か。この後は何をしようかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?