見出し画像

疲れない身体

疲れない身体を感じたくてドクターストレッチに通うことにしてみた。なかなか自分だけでストレッチをやってみるのは長続きしなかった。また専門性の高いストレッチは1人、独力では出来ない可動域や様々な身体部位の筋肉を柔らかくしてもらえる。体育系の運動部以来の体験が続いている。それだけではなくて、担当の男性インストラクター21歳の彼の若い考えを聴くのがまじに勉強になるし、ホントに私には面白い。本音は毎日、通いたいのだが仕事時間と他の時間がそうはさせないし、今は出来てはいない。

食事も今年の5月から一変させた。白米をやめて玄米にした。今月で7ヶ月目に入った。きっかけは社内研修用のビデオ撮影でスラックスのベルトにのしかかっている自身のワイシャツ越しの突き出した自分自身の腹を恥ずかしく見せつけられたからだ。

玄米の凄さは私自身の腹に現れた。2ヶ月後くらいからはなかなか体重は減らなかったが、私自身の腹はすつかり平らに近くなり身体も疲れにくくなることを体験した。自宅や職場の共用台所や出張先の社宅にも玄米が炊ける炊飯器を置くようにした。同じ玄米でも北海道産をはじめ上質な各地の玄米を味わうことで如何に日本の米の農家さんのレベルの高さをしみじみと感じている。

#東城敬貴  #アイアジア #疲れない身体 #ストレッチ #玄米

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?