パフォーマンスを上げるための三つの習慣

フリーランスになって、本格稼働して、ちょうど1ヵ月が経とうとしている。

今の作戦としては、道具でチートして、少しでもパフォーマンスを上げようというところに注力している。

オフィスワーク3種の神器と言えば、ディスプレイキーボードマウスである。

いや、私が今、定義したんですけどね。

そのうちの2つ、キーボードとマウスを最近秋葉原のヨドバシカメラで色々と試してようやく決めたわけです。

総額30,000円位でしょうか。

まぁ今は楽しみに、到着を待っているような状況ですが。

まぁ楽しみなのは確かなんですけど、一方でこの道具でチートして上がるパフォーマンスなんてたかが知れてるのではないかと。

5%も上がればありがたい方なんじゃないかなぁなんて。

そんな風に、ちょっとペシミスティックな考えも頭をもたげたりもします。

1番パフォーマンスが上がるのはそりゃ地頭力の向上だと思いますよね。

脳内CPUを取り替えられるなら、それはもうできる限りの出資をして高性能なCPUを頭に埋め込んでもらうわけですが、そんなことはできないわけで。

で、キーボードとマウスをまず選んだのは、まぁそれはそれでいいとして、実はキーボードよりマウスより、ディスプレイなんじゃないかなと、そんな気もしますよね。

この3つの中でどれが1番パフォーマンスアップに貢献するかを考えたとき、ディスプレイなんじゃないかなという気もします。

じゃあ先にディスプレイ買えよって話なんですけど、どうしてかキーボード、マウスに行ってしまったわけです。

そういう意味で言うとですね、思い出しました
なぜキーボードマウスかというと、ディスプレイはオフィスに行けば最高の申し分ない性能の4Kディスプレイっていうのが使えるわけですね。

キーボードとマウスはこれは自前で用意しなくてはいけない。

だからこれを先に買ったわけですね。

前職なんかだとね、情シスのデスクの前にキーボード箱マウス箱みたいなのがあって勝手に使っていいって言うような仕組みがあったんですけど、今の職場はそういうこともないので、キーボードとマウスは自分で用意しなくてはいけない。

そうなった時に持っていけるものが、今、ないという、まぁ抜き差しならない状態になのがキーボードとマウスなわけですね。

正確にいうと買う必要がどうしてもあったのはキーボードだけです。

マウスは、使えるものがすでに何個もある。

キーボードだって別にないわけじゃないんですけど、はるか大昔のPS方式のキーボードとか、自作PCでおまけでついてきたUSBキーボード、ペコペコのやつですね。

お仕事キツいと、こういうものを使っていると、腕や指を痛めるし、PS2のほうは、メカニカルで打ち心地は良いのですが、接触不良が起こるし、どうしようもないなぁということで、まずキーボードを選んだわけですね。

いざ、キーボード購入と言う段になると、マウスが古いままというのがちょっと片手落ちのような気持ちになってですね。

つい、一緒にヨドバシで選んだ、最高に握り心地がいいマウスも、ポチっとなしてしまったわけです。

なんでまぁ、このキーボードとマウスは、この最高のクオリティーと感じたものをまず使ってディスプレイはオフィスにある4Kディスプレイこれで3種の神器、非常に言い訳できない状態になった。

この状態で、どれぐらいパフォーマンスが上がるのかっていうところは、やってみないとわからないんですが、それにしてもそんなに変わるもんでもない気もしますよね。

ただこれはちょっとわからない全くパフォーマンスが変わらなかったって事は無いにしろ、1%位の可能性もあれば5%ぐらい上がる可能性もある。

ひょっとしたら10%とかね。

あくまで体感でしかないと思うんですが、上がると感じるということもあるかもしれないんで楽しみなんですけれども、でもやっぱり一方でどう考えても誤差ぐらいしか上がらないよなぁなんて。

そんな道具に頼らずに、さぁ地頭力上げるトレーニングをしろよと言うわけで。

またIPAの試験の勉強なんかもしてるわけですが、後はそうですね、簿記のほうも3級取っただけなんで2級の方を受けてみたり、やっぱ試験っていうのはね、非常に地頭力の向上に寄与してくれる非常に大事な活動なのかなと思ってます。

中小企業診断士もね、1次試験の申し込みが始まりましたけれどもちょっとこれは考えちゃいますね。

中小企業診断士受けるかどうかって。

実はまだIPAの方が基本情報しか持ってなくて次応用情報若い人に混じって受けるわけなんですけれども、これをまずしっかりと取りたいなと。秋に向けてね。それが合格したら来年中小企業診断士受けてみようと。

そんな気持ちではいます。

今のところね。

あんまりあれもこれもやってどれも中途半端になって結局どれも取れなかったなんて、もったいないですからね。

たかが受験料っていってもバカにならないですしね。

まぁそんな感じでフリーランスとして、対価に見合ったパフォーマンスを上げられるようにですね、がんばっていこうかなと。

そのためのまぁ取り組みっていうのを、最後にまとめるとですね、まず一つ目に、道具の強化。

オフィスワーク3種の神器、ディスプレイ、キーボード、マウスをはじめとして、文房具なんかもいろいろ検討してみても良いし、カバンは買いましたけれども、ファッションのほうもですね、パフォーマンスに影響がある気もしますので、パフォーマンスというか周りからの評価ですね、大いにあると思うので、そういったところに対する投資も惜しまずやっていこうかと。

二つ目は、地頭力を上げる訓練のための投資。

これは資格試験の勉強ですね。

IPAの試験なんかも時々受けますが、非常に地頭力が鍛えられてやっぱりいいなもんだなぁと思うわけですね。

引き続き勉強してまいりたいと思います。

その後も継続してですね、中小企業診断士なりIPAの上位資格なり、PMPなり、目指していければなぁと思います。

3つ目はスポーツによる体力、反射神経、集中力の維持、あるいはできることなら増加、最低限、維持したいですね。


これは剣道は本当に、とてもとても良い取り組みですし、テニスのほうも妻と一緒に行こうかなぁと思っていたりもします。

そうやって集中力、体力をキープあるいはあわよくばアップして、仕事のパフォーマンスを上げていきたいと考えております。

道具、地頭、運動。この3つの軸でパフォーマンスを上げていきたいと。

まだまだ仕事人生、ある意味これからでございます。

この記事が参加している募集

この経験に学べ

新生活をたのしく

読んで頂いて、ありがとうございました よろしければ、いいねやオススメ、サポート等を頂けると、次の記事を書く励みになります! ぜひ、よろしくお願いいたします