K.【映画感想】

K.と申します。 自分が観た映画の感想をつらつらと述べていきます! 好きという気持ちと…

K.【映画感想】

K.と申します。 自分が観た映画の感想をつらつらと述べていきます! 好きという気持ちと勢いだけではじめたのでお手柔らかに!!

最近の記事

  • 固定された記事

◆自己紹介

初ブログです。 文章を書くのは得意な方では無いですが、これから映画の感想を中心に色々と発信していきたいと思っています! 良ければ覗いて行っていたけると幸いです🙇‍♂️ 今回は初のブログなので自己紹介をさせて頂きます! 始めたきっかけ まずはブログを始めたキッカケになります。 元々映画は好きで映画館も月に3〜4回は行っています。(もっと多い時もあるかな笑) 家でも配信系サービスでちらほら観ています。 そんな中観た映画の感想を個人で思っていても、どんどん忘れていってしまうの

    • 【映画感想】ソフト/クワイエット

      5/19(金)公開のソフト/クワイエットについて書きたいと思います!!! 久しぶりのブラムハウス作品で期待値もそこそこに見に行ってきました。 久々だと思ったけどハロウィンもブラムハウスでした……。 ストーリー 初っ端の会合シーンから思想強めでヤバそうな雰囲気が凄く立ち込める……。 意気投合し二次会に移るけども若いもの中にほか客と口論に。 複数人でいる+意気投合した直後もあるのでより強気に出る面々においおいと思いつつもまさかの相手先の家まで復讐へ向かうことになるのですが

      • 【映画感想】ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3

        今回は5/3(水)公開のガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3について書きたいと思います! ジェームズガン監督のMARVEL作品ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの3作目。 今回でラストになります……! 正直自分はMARVEL全く詳しくなくてガーディアンズ・オブ・ギャラクシーも割と最近全部観ました。 一応アベンジャーズも復習しましたが、最悪観なくてもガーディアンズ観ておけば楽しめる内容ではありました◎ 変にMCU全開で全部観てないと置いてかれてしまうという事が

        • 【映画感想】ハロウィン THE END

          ご無沙汰してます。 今回は4/14(金)公開のハロウィン THE ENDについて書きたいと思います。 1978年公開の1作目の正当な続編として2019年に新作が公開され、新たな三部作のラストとなる今作。 40年の因縁が遂に決着です。 前2作でもマイケルの邪悪さは健在で情無用の無双具合。強すぎました……。 正直どうやって倒すの?倒せるの?って感じだったのでラストにも期待がかかりました。 ※以下ネタバレ含みます 肝心な内容はラストにしては内容が薄く感じてしまいました。 中

        • 固定された記事

          【映画感想】Winny

          今回は3/10(金)公開のWinnyについて書きたいと思います!!! 3/10公開でしたが、タイミングが合わず3/29にやっと観れました! 公開から少し経った平日の夕方でしたが結構埋まっててびっくりしました…… 実話を元にしている作品という事もあり、展開に派手さは無いもののしっかりと入り込める良い作品でした。 実際このWinnyに触れた事も無く、こういった事があったのも知らなかった身からするととても恐ろしいと同時に観ていてもどかしさを感じる部分も多くありました。 どう

          【映画感想】Winny

          【映画感想】シン・仮面ライダー

          今回は3/18(土)公開のシン・仮面ライダーについて書きたいと思います! ※ネタバレ有です! あらすじ等は置いておいて、 庵野監督が撮っているシンシリーズの新作。 シン・エヴァンゲリオン、シン・ゴジラ、シン・ウルトラマンと来て恐らくラストの仮面ライダー。 たた、エヴァンゲリオンは全く通ってこなかったので未鑑賞です…… ※ウルトラマンは樋口監督作品 このブログでは触れた事はありませんが特撮好きとしてはとても楽しみにしてた作品。 とりあえず個人的な評価としては、 シン・ゴ

          【映画感想】シン・仮面ライダー

          【映画感想】オットーという男

          今回は3/10(金)公開のオットーという男について書きたいと思います! あらすじ 設定こそありがちで、大きな展開がある作品ではないですがとてとも良かったです! 不器用でなかなか素直になれない主人公オットー。 表情、演技はさすがトム・ハンクスでした。 今の時代は割とご近所付き合いも少ない世の中なので、忘れかけてた人と人の繋がりであったり暖かさを感じられました。 人間関係や仕事に疲れてる人は要注意です! グッとくる所が多く終わったあともしばらく浸ってしまった……。 改

          【映画感想】オットーという男

          【映画感想】フェイブルマンズ

          今回は3/3(金)公開のフェイブルマンズについて書きたいと思います!! ※ネタバレ含みます スティーブン・スピルバーグ監督の自伝的作品。 幼少期から大人になるまでを描いています。 ハッキリ言っておすすめです!!! ざっくり前半が家族との関係について、後半が学生生活についてといった感じになっております。 もっと全体的にハートフルな内容かな?と思ってましたがそんな事も無くいい意味で色々な面まで写してます。 150分越えと中々の長さですが全く飽きさせず緩やかな気持ちを感じつつ

          【映画感想】フェイブルマンズ

          【映画感想】いつかの君にもわかること

          今回は2/17(金)公開の「いつかの君にわかること」について書きたいと思います。 あらすじ 非常に考えさせられるし、難しい題材でしたね。 実際同じ状況になったら果たして自分はどんな選択をするのだろうか?とも思いました。 親のエゴでは無く、ほんとに子供にとって何が最善かを考えて行動する父親には愛を感じました。 途中何が正解なのかと分からなくもなります。 もちろん正解なんてものは無いのですが……。 子役の子はセリフが少ないのですが、 とても演技が上手く表情や動きで感情を

          【映画感想】いつかの君にもわかること

          【映画感想】バビロン

          今回は2/11(金)公開のバビロンについて書きます! ネタバレ含むので未鑑賞の方はご注意ください! 今作は「ラ・ラ・ランド」や「セッション」のデイミアン・チャゼル監督最新作。 宣伝もめちゃくちゃ気合入ってるし、アカデミー賞候補!みたいなのも凄く全面に出してましたね。 ざっくりあらすじ 初めに触れておくとこの映画かなり描写が過激です。 エログロが多く、汚物が苦手な方は要注意です。 そして冒頭から汚い。 ポップコーンとか食べてる人注意してくださいね!! そして予告でも取

          【映画感想】バビロン

          【映画感想】ベニー・ラブズ・ユー

          今回は2/3(金)公開のベニー・ラブズ・ユーについて書きたいと思います! こちらの作品は未体験ゾーンの映画たち2023 という企画で期間限定公開されている作品。 未体験ゾーンとは?と思う人もいるかも。 日本公開されていない作品をラインナップして公開してくれるのです! なので必ずしも新作という訳では無いけど、隠れた名作や傑作に会える可能性が秘められたとっても楽しい企画になってます……! 今回は全32作品のラインナップで、その中の1つの作品について書いて行きます。 あらすじ

          【映画感想】ベニー・ラブズ・ユー

          【映画感想】ピンク・クラウド

          今回は1/27(金)公開のピンク・クラウドについて書きます! ※ネタバレ含みます 突然ピンク色の雲が現れ、触れたら10秒で死に至るという……。 ポスタービジュアルがとてもオシャレだし、ピンクの曇って絵的にも映えてていいね!と思ったのですが、 まず冒頭で2017年に作られ2019年に公開されたので現実とのリンクは偶然だみたいな感じで初っ端からそれ言ってしまうのかって感じでした。 例の流行り病にみんな慣れてしまってる所もあるから、何となく人々がどういう動きをするのかっていう

          【映画感想】ピンク・クラウド

          【映画感想】バイオレント・ナイト

          今回は2/3(金)公開のバイオレント・ナイトについて書きたいと思います! ※軽くネタバレ含みます 主演はストレンジャーシングスでもお馴染みのデヴィット・ハーバーさんで、サンタVS強盗犯みたいな構図の映画でした!! クリスマスシーズンに公開して欲しかった…… 『ブレット・トレイン』や『Mr.ノーバディ』の87ノース・プロダクションズ制作という事もあって、ざっくりMr.ノーバディとホームアローンを足して2で割った感じでした笑 強盗犯の撃退がホームアローン感がありつつも、 も

          【映画感想】バイオレント・ナイト

          【映画感想】イニシェリン島の精霊

          今回はイニシェリン島の精霊について書きたいと思います。 ざっくりしたあらすじと予告編を観てからの鑑賞。 昨日まで普通だった親友から突然絶縁されるっていう、どういうこと?って感じの設定。 舞台が小さな孤島なのもあり、島の住人も顔見知りなのでみんなもびっくり展開。 なんか学校とかでも仲良かった人同士が喧嘩してザワつく感じに似てて面白い。 そして気まずさが凄い。 でも閉鎖的な孤島で抱くそれぞれの思い自体はとても分かるし、あの環境下だと致し方ない部分も……。 だとしてももう

          【映画感想】イニシェリン島の精霊

          RRR2回目めちゃくちゃ面白かったな〜。 エンディング終わった途端に自然と拍手起きたの鳥肌。

          RRR2回目めちゃくちゃ面白かったな〜。 エンディング終わった途端に自然と拍手起きたの鳥肌。

          【映画感想】非常宣言

          「非常宣言」観てきました! 今年初映画館でしたが人多くてびっくり……! ※軽いネタバレ付きなのでご注意ください 飛行機内に未知のウィルスがばらまかれるという……。 飛行機の逃げ場のなさ+目に見えないウィルスという最悪な状況。 ◆良かった点 人それぞれがとる行動が、妙にコロナ禍とリンクしててとてもリアルでした。 音楽も音が大きめで緊迫感を出てたし、 飛行機というスケールの大きさから映画館のでかいスクリーンと音響で観た方が良い作品だなと感じました!とても緊張感ある。 あ

          【映画感想】非常宣言