見出し画像

きのうのニュー/5月31日

おはようございます。


昨日は、noteでつながった長谷川一英さんとリアルにお会いして、アートやメタバースのお話をたくさんしました。
わたしが長谷川さんの記事で特に引き込まれたのは、この記事。
シェイクスピアの奥さんについての通説をくつがえす、とてもおもしろい著作を紹介されています。


そんな昨日は、1本の記事を投稿しました。


😊 先週の振り返り

カテゴリー:お知らせ
自分で見返しても、すっかりメタバースにはまっている感じですね。
さわっていて楽しいので、それは自分にとっての『本物』という気がしています。
『これを好む者はこれを楽しむ者に如かず/何かを好きな人は、それを楽しんでいる人にはかなわない=楽しむのが一番(孔子)』ですから ❣️


無料化記事のご案内もしていますので、未読の方は、この機会にぜひどうぞ。



 ▼▼▼ ここから下の文章はほぼ定型ですが、毎日少しづつ更新しています。

初めての方にも、お得意さまにも楽しんでいただけるように 😊
この『きのうのニュー』は、わたしなりの『固定された記事』に関する実験です。解説『きのうのニューとは?』 ▶︎
なお、『はじめまして』の方は、自己紹介をご覧いただけると嬉しいです。


新しくできたカレー屋さん


昨日は、帰宅の時間がちょうど妻と重なったので、駅で落ちあい、できたばかりのカレー屋さんに行ってみました。
数日前に、家から1分ほどにオープンしたのを、妻がずっと気にしていたのです。

一昨日もカレーだったので、2日続けてのカレーになりましたが、カレーは毎日でもあきませんね。
お味もとてもよく、リピートしそうなお店でした ❣️


なので、本来はお店の場所なども紹介したいところですが、ちょっと行きにくいところですし、その割に、わが家のすぐ近くなので個人情報的にどうかなぁ・・・と。

有名人ではありませんから、神経質になり過ぎてもおかしいのですが、『君子危うきに近寄らず』ですね。
ちなみに、この言葉は孔子のものではありません 😊
ともあれ、直観にしたがって、自分の信じる道を進むのが一番です。


そんなわたしのnoteの活動記録は、マガジン『noeを使って極楽にいたる』に集約させています。

もちろん単なる記録ではなく、noteにおける初期段階での活動手法から、応用的なティップスまでを解説した実践的な内容です。
詳しい解説は、こちらをご覧ください ▼▼▼


また、上記マガジンに関するお問い合わせや、noteの運用に関するご相談は、メールにてお受けしています。
以下の『おじぞう』をクリックしてひらく、noteのメールフォームをお気軽にご利用ください。

noteのメールフォームがひらきます

早く行きたいなら一人で行け
遠くへ行きたいならみんなで行け

みんなで行くには進め方が大切ですね 😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?