きたこ

都内でSE(PG)をしてました。2021年からは社内SEとして人間生活に復帰しています…

きたこ

都内でSE(PG)をしてました。2021年からは社内SEとして人間生活に復帰しています。ほどよいリモワ環境に感謝。 会話は大体全部拾って返す派です。 過去の自分が右往左往したことを、未来のあなたに向けて書いてみるなどします。 Twitter:@kitakokaeri

最近の記事

神保町、小伝馬町編-ひとり大満足食べ歩きのすすめ

こんにちは。こんばんは。美味しいごはん、食べ歩いてますか? 30歳目前のわたくし(元SE)が、人生の夏休みを挟むために仕事を退職し、持て余した時間を一人でふらっと気の向くままに食べ歩いたものをおすすめする記事です。ごゆるりとどうぞ。 ルールは自由。とにかく一人で自分の行きたいお店を訪れ、食べたいものを食べること、です。 ■前回の銀座編はこちら ■食べ 「歩く」 のってたのしい実は自分、普段は出不精も極まったくらい、働いていた頃は休みともなると終日おうちに引きこもって過

    • 気付けば4年超iPhone7ユーザー、ドのつく初心者のわたしがauからpovoへ!やったことまとめ!

      どうもこんにちはこんばんはご機嫌いかがですか、きたこです。 普段は一人食べ歩きを存分に満喫するアラサーやってます。note投稿記事はほぼほぼ食べ歩きが主です。都内近郊に出没しています。 さて、今回は食べ歩き費用の捻出を掲げた「固定費の削減」をテーマに、切っても切り離せない生活インフラのスマホをどうにか安く利用するため、最近噂のMVOサブブランドへ移行した奮闘記ないし備忘録、をつづっていきたいと思います。 ※結構な文量になってしまったのでひとまず投稿しているんですが、ちょ

      • 銀座編-ひとり大満足食べ歩きのすすめ

        こんにちは。こんばんは。美味しいごはん、食べ歩いてますか? 30歳目前のわたくし(元SE)が、人生の夏休みを挟むために仕事を退職し、持て余した時間を一人でふらっと気の向くままに食べ歩いたものをおすすめする記事です。ごゆるりとどうぞ。 ルールは自由。とにかく一人で自分の行きたいお店を訪れ、食べたいものを食べること、です。 ■前回の蔵前・浅草編はこちら ■食べ歩きおすすめのツイッタラーさん食べ歩きに関しては諸ブログ、インスタ、twitterから情報を得ていることが多いので

        • 蔵前・浅草編-ひとり大満足食べ歩きのすすめ

          こんにちは。こんばんは。美味しいごはん、食べ歩いてますか? 30歳目前のわたくし(元SE)が、人生の夏休みを挟むために仕事を退職し、持て余した時間を一人でふらっと気の向くままに食べ歩いたものをおすすめする記事です。ごゆるりとどうぞ。 ■なぜ、一人で食べ歩くのか2020年1月末、およそ5年強勤めていた会社を退職しました。ちょっとのんびりしてから転職活動すっか~とゴロゴロしていたらすっかり昨今のご時世、ちょっとのんびりゴロゴロの間に昔から夢見ていたイタリア旅行で本場を満喫する

        神保町、小伝馬町編-ひとり大満足食べ歩きのすすめ

        • 気付けば4年超iPhone7ユーザー、ドのつく初心者のわたしがauからpovoへ!やったことまとめ!

        • 銀座編-ひとり大満足食べ歩きのすすめ

        • 蔵前・浅草編-ひとり大満足食べ歩きのすすめ