見出し画像

国際結婚つれづれ

日本人同士の結婚と違うのは、婚姻届を出したからといって、日本にそのまま住めるわけではないことが一番大きいことだと思います。

外国人は当然には日本で暮らしてはいけないわけで、住んでも良いですか、とお伺いをたてなければいけない。

すなわち、住むためのビザが必要です。

もちろん、日本人が海外で暮らそうとした場合も同じことですよね。
ビザを持っていないと、一時的な滞在者なわけです。

話を戻して、婚姻届を出した後、日本に住むためにはビザが必要です。

婚姻届はお住まいの地域の役所=市役所や区役所などへ提出し、ビザの申請は、出入国在留管理局にします。

というわけで、この2つは違うものなのです。
違うものだけど、どちらも手続きをしなければ日本に安心して住めないということになります。

日本人配偶者が転職する

日本人同士のご夫婦でしたら、どちらかが例えば転職しても何の問題もないのですが、国際結婚の場合は日本人配偶者が転職することが外国人配偶者のビザの期間更新に影響することもあります。

ただし他の、働くビザや永住許可申請とは違い、転職後でもすぐ申請はできますし、転職したことのみで不許可ということもあまりないので安心してください。
ご夫婦は共に協力して生計を立てていくものですし、人生山あり谷あり、生きていく上で、色んなことが起こるのは当然です。

とは言え、これらの状況は申請の際には入管に説明しなければいけないものもありますし、お役所ですからお伺いを立てるような書き方にもなります。特筆するようなことは起きないことに越したことはありません。
そうは言っても、ですけど。

結婚するというのは、相手の人生を受け入れていくことではないかと思いますが、国際結婚は取り分け顕著にそれが現れるように思います。

ご両親とは会ったか?

結婚は、法律上決められた年齢に達していれば、親の承諾はなく当事者のみでできます。
とはいえ、配偶者ビザを申請するときに、親への報告をしているか、親はどのように言っているか、などは説明します。

入管は基本、
この結婚は真実なのか?
と、疑いの目で審査しますから、親に紹介できない、会わないなんて疑わしい、と思われることもあります。

今の時代、たとえ直接会えなくてもインターネットを通じて対面できることは、もはや誰もが知りえることです。
結婚は、法律上可能とあれば誰の許可もなくできますが、2人だけでこの先ずっと生きていけるわけではないですし、親や友人に祝福される方が良いのはきっと、誰もが思うことでしょう。

また、特に娘さんの親は、娘さんの相手がどんな人なのか、娘さんが幸せに生きていけるのか、本人たちが思う以上に心配もしていると思います。
海外に嫁ぐとなればなおさらです。
男性諸君、ご挨拶はしましょうね!

余談ですが、結婚の当事者が法律上の要件を満たしていれば結婚できる、というのは、昔々の「親が決めた許嫁」がいたような時代背景からくるのではと思います。

国際結婚に限らず、ご両親や友人に祝福される結婚でありますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?