見出し画像

期待したらイラっとするけど、信頼してるから期待したい!

こんにちは!
モヤっとしていることを言語化してみます。

意識している2つのスタンス

タイトルそのものが、モヤっとしていることなのですが、
前提として、僕自身のスタンスは
① 他人に対して(過度な)期待をしない
② 疑って何もできないぐらいなら、信じて行動して騙される方がマシ


①について、例えば、誰かに仕事の依頼やお願い事をしたときに、自動的に「期待値」が設定されると思います。
(これぐらいならやってくれるだろう!みたいに)
で、期待値を下回った時に残念な気持ちになる(イラっとする)と思うのです。
なので、イラっとしないように「そもそも期待しない」を意識しています。

②については、好奇心を持って行動するためのマインドの話であり、相手に対する「信頼」の話です。
信頼できる人であれば、基本は任せます!お願いします!ってスタンスです。疑って何もしない(させない)ことの方が後悔になります。

①と②は、まぁまぁトレードオフ!

で、①と②は相反するものなのでは?と思っています。
モヤっとポイントとしては、
②を意識した(相手を信頼した)ときに、自動的に「期待値」が設定されて、①の「期待をしない」が叶いません。

優先度として「①<②」となり期待値が設定され、期待値を満たしていないときにイラっとします。

でも、やっぱり「信じて騙される方がマシ

だったら①と②、どっちを優先するの?って考えたのですが、
② 疑って何もできないぐらいなら、信じて騙される方がマシ
だよな~と思っています。

結局、1人では大したことはできないし、物事が「大きく」進まない。
誰かを信じて頼って、一緒に面白いことをした方がいいよなー!って思っています。
なので、多少の「イラっと」は許容しようかな~と、自分に言い聞かせて生きていきます!
という話でした(笑)

それでは、ごきげんよう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?