見出し画像

あいさつをするメリット

こんにちは🙂

そういえば僕の父は、よく喋りよくふざけるひょうきんな人間です。
そんな父からの少ない教えの中で、教訓にしていることが2つあります。
『アホでもあいさつはしろ。』と『いじめはよくないが、いじめっ子はいじめろ。』です。

今回は1つ目のあいさつ(以下、挨拶)について書きますね。
父の教えに加え、父の遺伝のおかげか、僕はわりと挨拶をする人だと思います。

挨拶に関するタイプを分けると
①自分から挨拶する人
②相手から挨拶されて、挨拶する人
③相手から挨拶されて、挨拶しない人
が、存在すると考えています。

で、あいさつをするメリット を受けられる人は、上記①のタイプ「自分から挨拶をする人」だと思います。
抽象的な表現をすると、オープンな人ですね。
メリットはいくつかあると思いますが、一番のメリットは『情報が入ってきやすいこと』だと思います。

ちょっと前のVoicyでキングコングの西野さんが語っていました(※)が、挨拶をすることは「相手を受け入れること」なので、情報の提供元(情報源となる人)を増やすことなんですね。
※https://voicy.jp/channel/941/66404

情報をアップデートし続け、アホにならないために挨拶はしましょう!
ということです。
(ここでのアホの定義は、情報や考え方が古いこと、ということにしておいてください!)

父の教えに戻りますが、アホでもあいさつをすることで
『アホになりにくい仕組みを作っておきなさい』
ということですね。
挨拶は、良い悪いというよりも、メリットが多いのです。

あいさつはしましょう😀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?