1ギャップはパス、2ギャップはドライブ

ギャップとは味方プレイヤーの間のことです。トップとウイングの距離であれば、1ギャップ。トップとコーナーの距離であれば2ギャップ。

ギャップとはプレイヤー間の距離のこと

1ギャップの距離はおおよそ4~5m程度の距離です。バスケットボールにおけるパスが非常に有効な距離です。これよりも近いとボールの移動距離が物足りなくなり、ディフェンスへの脅威にはなりにくくなります。しかしながら当然お互いにディフェンスがついているので、ドライブでゴールを狙うには少し広さが不足します。

2ギャップの距離はおおよそ9m程度の距離です。パスを狙うには少し距離があるなと感じる距離となります。しかしながら、1ギャップよりも当然オフェンス間が遠いということはディフェンスの距離も離れておりドライブを行うには潤沢な広さがあります。

次にここで大事なことは、1ギャップでもなく2ギャップでもない距離、数字で表すと1.5ギャップに位置取りをしてしまうことが、初心者・初級者にはよくあるということです。パスするには遠くドライブするにも広さが潤沢とは言えない。そういった距離感はプレイヤーの配置のバランスが良くない状態となってしまいます。バスケットボール用語でいうと“フロアバランスが良くない”となります。

的確にプレイヤー間の距離を判断できるようになると、ボールを持っていないタイミングでの動き方が少しずつ分かってくるはずです。

 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?