見出し画像

ほぼフルリモート入社から1ヶ月が経ちました👩‍💻

こんにちは。かどまいです。転職して1ヶ月が経ちました。退職エントリーで宣言した通り、入社エントリーも書きたいと思います。

入社エントリー書くときになんとな〜く決めてたのは
✏️リアルな情報を入れるために1ヶ月経過してから書く
✏️良いことも悪いことも書く の2つ。

近況報告としてゆる〜く読んでもらえると嬉しいです。

読んでもらいたい人
・どこかに転職を考えている人
・5月〜のリモートでの入社を不安に思っている人
・リモートでの受け入れが不安な人事さん

給与の前払いサービスPayme

給与の前払いサービスPaymeを運営している、株式会社ペイミーに転職しました。非正規雇用の従業員が多い会社様に、採用応募数の改善、離職防止、福利厚生として導入頂くことが多いサービスです。

入社後すぐ自分でネタバレツイートしてしまったのですが、今回入社ポジションは人事ではなく、カスタマーサクセスです!

転職時に考えていたこと

今回初の転職だったことと、自分自身人事からのキャリアチェンジということもあり、割と時間をかけて転職活動をしました。

転職の軸としては3つあって

1. 心から共感できる事業領域であること
2. 代表が信頼できること
3. 組織を軽視していない会社であること

で、1→3の優先度で考えていました。

事業の話でいくと初めに思い浮かんだのは、海外、HR、ソーシャルビジネスだったのですが、本格的に転職活動する前に、カジュアルに情報収集していく中で、好きな事業領域の方向性が絞れていきました。(結論、海外軸は無くしました)

業務としてはカスタマーサクセスがやりたい気持ちが強かったので、SaaSの企業に絞って選考を進めていきました。

入社理由

もともとPaymeのことは知っていて、サービスのアイコンであるペイミーくんのTwitterやブランディングが大好きでした。前職も非正規社員さんが多かったので、実際にサービスも導入もさせてもらっており、運用担当として社内にPaymeを広める側の立場でした。

転職活動序盤で、知人に相談をしていたときに「そういえばPayme好きなのに受けないの?笑」と言われたことがきっかけで、ペイミー代表の後藤さんにTwitterDMを送り選考を受ける流れになりました。(面識ないのに謎の知り合い感が出ていたのでDMの抵抗はなかったです笑)

選考前には、公開されている会社説明資料を読み込んでわくわくしながら初回面談にいきました!

初回面談で後藤さんとお話した際、学生時代からの経験や考えてきたこと、そして「今の銀行では救えない人たちのために黄色いメガバンクを作りたい」というお話をして頂きました。

元々「お金による機会損失を無くしたい」というビジョンにも共感していたのですが、後藤さんとお話した瞬間に(めっちゃあほみたいな言い方してしまうと)「この人、バイブスが合う…」という感覚をビリビリ感じました。

最終的に内定もらった3つ会社の中で、一番事業が共感できて、かどまいっぽいところどこかな〜と思ったときに、ペイミーが一番しっくりくると思い入社を決めました!

待ちに待った入社!

そうです、もちろんリモートです。初日の午前にパソコンだけ受け取り、立派なマークシティのオフィスに別れを告げ、それから1ヶ月間フルリモートで過ごしました。

初転職でドキドキだったのですが、想像の10倍くらいしっかりとした研修にただただ感動し、あれよあれよと言う間に最速キャッチアップができました…!(現場のみなさんに感謝😭😭😭)

スクリーンショット 2020-04-17 18.46.35

入社してよかったところ

(1)ベースがちゃんとしている
まずびっくりしたのは、このフェーズのスタートアップなのに、いろんな点でめちゃめちゃちゃんとしている(語彙力w)ところ。

入社手続きの資料、社内制度、情報セキュリティ、ドライブのファイル管理、などとにかくスタートアップを言い訳にお粗末になりがちなところが、全てしっかり整っているのです…。金融系のサービスということもあり、当たり前なのかもしれませんがとにかく驚きました。

部長曰くリモートワーク期間前に急いで準備したものもあるそうなのですが。心理的安全性や、情報の透明性を担保する取組みが至る所に走っており、何不自由なく過ごすことができました!

(2)褒める文化がすごい
Slack上でしっかりとオープンに褒める文化が根付いているのが、本当に素敵だなと思いました。

#homete 、#pj-payme-positiveというチャンネルが存在し、気がついた人がメンバーの動きやお客様からの声など、やる気がみなぎる情報を投稿します。すごいのは、このチャンネルがほぼ毎日稼働していること。

個人的に褒められたらめっちゃ頑張れるタイプなので、この文化が大好きです!

(3)現場オンボーディングが神
正直3期目のスタートアップだし、さすがに資料を渡されるだけかな?と思っていたものの(失礼)、人事の方々と2月入社の方々がものすごい勢いでオンラインでのオンボーディングに備えてくださり、むしろリアルよりもやりやすいのでは?と思ってしまうほどでした。

この素敵な体験については5月末にイベント登壇しようと思っているので、その際に詳しくお話させてください〜!

入社して微妙だったところ

冒頭に書いておいてあれですが、現状悪いところが全然見えてない状況です(笑)(笑)さすがに元人事ですし、何かしら気になるところや変えたいところはあるだろうと思っていたのですが、入社後GAPも全然ないのです…!

強いて言えば、リモートのせいで一人一人仲良くなるのにハードルが高かったことくらいでした。それも入社一週間後からは、「突撃なかよし企画」という名前で、1日1人30分自己紹介&雑談の時間を毎日いただくことで段々と仲良くなっていくことができています。

▼企画の感想は日報でレポートしています
スクリーンショット 2020-05-04 13.46.22

受け入れ側が体制を整えることももちろん重要ですが、入社する側の人間が自分で動いていくことが、オンラインオンボーディング成功の秘訣だと思います。5月入社、6月入社の方はぜひ真似してみてくださいね。

っておいおい。結局Paymeの自慢かよ!

はい。その通りです。(笑)
全員当たり前のレベルが高いし、その上でお互い指摘し合うこともできている。控えめに言ってめちゃくちゃ素敵な会社なのです…

ただ、サービスとしてはまだまだこれからな部分も多いですし、BtoBtoC(E)のビジネスモデルでの難しさもあり、やりたいことやらねばならないことが満載です。

カスタマーサクセスも比較的難易度が高いため、色々な会社さんと情報交換しつつ改善していきたいです。。カスタマーサクセス界隈のみなさま、何卒よろしくお願いします🙇‍♀️

スクリーンショット 2020-04-28 16.34.04

おわりに

最後まで読んでくださりありがとうございます!

今前のめりに採用活動されている人事さんもいらっしゃると思うので、転職活動中〜入社後のお話はぜひオンライン飲みなどでお話させて頂き、各社の採用〜受け入れの参考になれば嬉しいなと思います。

Paymeカスタマーサクセスのかどまいとして、今後ともよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?