2022年7月2日(土)

妻と秋川渓谷に行く。水不足という言葉とは無縁のような水塊が多摩川には絶えず流れていた、その流れに逆らって上流方向を目指して歩いた、要所で川に浸かったり、移動場所として川を横切ったりした。ここから川縁に降りられますよ、という階段を下り、川を渡って別の出口から出たところそこはどうやら有料区画だった、お帰りですか? と管理人とおぼしき老婆に出際に声をかけられた、その声のトーンから咎められるかと思いきや普通に見送られただけだった。程なくして目的地である温泉に到着した、自然と一体化している度合いが、霧島の星野リゾートの山中にある温泉ほどではなかったけれどもそれなり以上に高かった、虫除けのための虫コナーズが、人間の落下を防ぐ手摺にくくりつけられていた。天ぷら蕎麦を食べた。帰りはさすがにバスに乗った、二時間くらいかけて歩いた道をものの十五分程度で行ってしまう。レイソルは内容はいいけれども試合には負けるというのの典型。二人で楽しい一日だ、こういう日をまた作るだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?