見出し画像

30年以上ご使用で油圧オイルの抜けきったドアクローザーを交換

【ご依頼内容:木製の玄関扉についているドアクローザーが異様に速く閉まる】

築30年以上経つ自宅(戸建て)の木製の #玄関扉 についている、#ドアクローザー が #異様#速く閉まる ので何とかしたい。

【施工内容:30年以上ご使用で油圧オイルの抜けきったドアクローザーを交換】

すでに、中の #油圧オイル は抜けきってしまったようで、扉が #勢いよく 閉まる状態です。

さらに、#ブラケット の #留めネジ 穴3点の内、両サイドの2点のネジが #脱落 して無くなっており、真ん中の1点のみで止まっている状況でした。

留まっているといっても、ここを #軸 にブラケット自体が #回転 してしまい、#扉の開閉 に #影響#及ぼして #手で #アシスト してやらないと、開閉できない支障が出ています。

ドアクローザー一式の交換にて #改善 すると思われたので、その旨をお客様に伝え、併せて #比較的 交換が #容易 なRYOBIのドアクローザーを案内致しました。

ブラケットのネジ穴が、ネジが脱落するほど拡がってしまっている為、4点すべて新しく穴開けして取り付けることにします。

こちらは力の加わる部位なので、しっかりと固定できる事が #大前提 であり、元のネジ穴が #露出 する事になりますが、「#見映え はそのままでも構わない」との事でしたので、今回は特に #処理 はしませんでした。

なお、ご要望があれば、近い #色味#木工パテ で穴埋めして、見た目も綺麗に仕上げます。

ブラケット及び本体を取り付けたら、スピード調整と #ストップ位置 を決めて施工完了です。

【お客様の声】

おかげで玄関扉がスムーズに動くようになりました。

#東京 #東京都

↓#ドアクローザー交換 は #鍵屋キー助 にお任せください。
https://kagiya-keysuke.com/pref_doorcloser/tokyo/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?