習慣を変えれば人生が変わる

[習慣を変えれば人生が変わる]
今週はこの本を読みました。
この本の紹介をしたいと思います。

起業家なら非常に納得できるような内容なんじゃないかなと…

目次だけネタバレすると

Part1 基礎固めをする

Part2 成功への道筋をつくる

Part3 人生の目的と目標を見つけだす

Part4 時間を管理する

Part5 自尊心を高める

Part6 心と身体を大切にする

Part7 行動を起こす


このようになっています。

この本の中でも特に印象的だった内容があります。
思考習慣の紹介の部分で以下の2つについて著者はアドバイスしています。

・ポジティブな思考を選ぶ

ポジティブ思考は夢想家ではないです。現実をそのまま受け入れる現実主義です。失敗したらそこから学ぶことができると考え、問題が発生したら成長の機会と捉えることができるということです。

・完璧主義ではなく最善主義をめざす

完璧にやると言うのは実際不可能なので、完璧を目指すとどうしても不幸になって自尊心を失ってしまうことが多いです。再挑戦できる、完璧でなくてもいい、よくない部分は後で修正できると自分に言い聞かせながら行動する。

一つ目の ポジティブな思考を選ぶ という部分について、
大切なのはただ闇雲に失敗しにいけばいいというものではなく、成功させようとして失敗すべきだと思っています。

二つ目の 完璧主義ではなく最善主義をめざす という部分について、
これは完璧でなくていいからと言い訳をして手を抜いてはいけないと思っています。

この本を読むことはすごくいい復習になりました。

本の良さをひしひしと感じている今日この頃です。

私は朝ランニングをするようにしていますが、その時にこの類の本をオーディブルで聞くことにはまっています。
運動することで自尊心が高まり、本でさらに意識が高まり、ブーストがかかります。

お勧めです。
本日も読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?