私的2022年秋アニメランキング(再放送含めて39作品視聴)

どうも貝Pです。私的今期2022年秋アニメランキングを紹介させていただきます。今期はいつもより数が少なくなってしまったのが個人的に残念(´;ω;`)
先ずは今期観た作品は以下の通りとなります。

・アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】
・アキバ冥途戦争
・悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
・異世界おじさん
・宇崎ちゃんは遊びたい!ω
・うちの師匠はしっぽがない
・うまゆる
・うる星やつら
・陰の実力者になりたくて!
・「艦これ」いつかあの海で
・クールドジ男子
・後宮の烏
・新米錬金術師の店舗経営
・SPY×FAMILY 第2クール
・聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-
・チェンソーマン
・転生したら剣でした
・Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-
・農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。
・ハーレムきゃんぷっ!
・夫婦以上、恋人未満。
・不徳のギルド
・不滅のあなたへ Season2
・BLEACH 千年血戦篇
・ブルーロック
・ぼっち・ざ・ろっく!
・ポプテピピック TVアニメ―ション作品第二シリーズ
・虫かぶり姫
・ヤマノススメ Next Summit
・勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
・4人はそれぞれウソをつく
・弱虫ペダル LIMIT BREAK
・令和のデ・ジ・キャラット
・恋愛フロップス
・羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
小計35作品

連続2クール目作品
・惑星のさみだれ
小計1作品

再放送枠
・GRANBLUE FANTASY
・GRANBLUE FANTASY The Animation Season2
・転生したらスライムだった件(2期)
小計3作品

合計39作品視聴しました。

アークナイツは思っていたより重い話で志は同じなのに生きる道が違うだけでこんなにもなるとは思わなかったし、アキバ冥途戦争は昭和のヤクザの任侠(メイドVer)で毎回毎回笑いました。悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみましたはもうこれこそ女は度胸というのが似合う展開で毎話ニヤニヤして楽しかったし、異世界おじさんは遂に再開!SEGAユーザーでない私でも十分に楽しめましたし、宇崎ちゃんは遊びたい!ωはただの先輩後輩から恋人という認識をして家族が出てきて一気に距離が近くなりましたし、うちの師匠はしっぽがないは落語の世界を垣間見えて狸が笑いで人を化かすという面白い展開だったし、うまゆるは皆と日常を一部垣間見えることができて楽しかったし、うる星やつらは実は観るのが初めてなのでこんな感じでダーリンめっちゃ女好きやんとなったし、陰の実力者になりたくて!は俺の中の厨二魂が振り返されて後半になるにどんどん面白くなるし、艦これは待望の2期で戦闘シーンも格段も良くなり幸運艦の佐世保の時雨と呉の雪風が今後どうなるかゆっくり楽しみますし、クールドジ男子はほんまにかっこよくてドジってなんやこのギャップ!羨ましいと思ったし、後宮の烏はかなり設定も練りこまれていて考えさせられるアニメだったし、新米錬金術師の店舗経営はまだまだ16の女の子がいきなり知らない村でお店を構えるようになったのに堂々として落ち着いていたし、SPY×FAMILYは家族としての絆を確かめながら本筋のパートでは超まじめのかっこいいシーンが続出していたし、聖剣伝説はあの伝説のRPGがアニメ化してこれもタイトルしか知らなかったから王道の展開で楽しめたし、チェンソーマンは流石のMAPPA制作で戦闘シーンもさながらちょっとした動作にも丁寧でレンジ君の原動力の異性の強さはこのまま突っ走しってもらいたいし、転生したら剣でしたは今度は剣に転生し自分を扱う少女に強くなるための技を教えて成長するのが楽しかったし、Do It Yourself!!はDIY部の女の子達が自分で作りたいものを楽しく捜索しているのは応援したくなるし、農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。は農民ってスゲーんだなwやっぱり農民の敵は雑草で最終回でまさかの展開で続きが気になるところで終わってしまったし、ハーレムきゃんぷっ!は先生流されすぎです!羨まけしからんと思います!夫婦以上、恋人未満。は個人的に地元が舞台なので親近感が湧くと同時に好きの感情が大きく動いてニヤニヤしっぱなしだったし、不徳のギルドはちょいエロコメディで男としてあられもない姿を見て男として素直になって女性から引かれる瞬間は好きだし、不滅のあなたへは時代がかなり進んで一緒に闘う仲間が増えて反撃に備えて動き出したし、BLEACHは遂にアニメが再始動!これまでで最強の敵で容赦なく主要のキャラが亡くなっていきますし、ブルーロックは絶対的なストライカーを育てるために過酷なサバイバル戦は観ていてハラハラしますし、惑星のさみだれは泥人形と騎士達の闘いが過酷になりながらも合体技編み出しも楽しめたし、ぼっち・ざ・ろっく!はけいおん!に続くきららバンド作品で引きこもりのコミュ障がバンドで人の暖かさを知って覚醒するシーンは素晴らしいですし、ポプテピピックはまだ時代が速かったぞ!蒼井翔太をもっと使えwwとなったし、虫かぶり姫は本ばかり読む令嬢と令嬢に怒られて好きなった王子様のラブストーリーで王子も本気だからこそいろんな手回しが本気具合が観れたし、ヤマノススメはこれも待ちに待った続編で観ていると1回は富士山に登ってみたい気持ちが生まれるし尊く、勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会うは心優しいからこそ皆慕って力を貸す絆の物語だし、4人はそれぞれウソをつくは皆が嘘つきだからこそ友情も本物になっていましたし、弱虫ペダルは遂に3日目のインターハイ!相も変わらずのドラマが物凄く詰まっていたし、令和のデ・ジ・キャラットはお帰りデジコ~~~となったし、恋愛フロップスは下ネタ満載のハーレムかと思いきや後半はまさかの展開で超シリアスで温度差に風邪ひきそうだし、羅小黒戦記は劇場版で放映された環境破壊による精霊の居所を探す小さな黒猫精霊の物語をアニメでもう1度観れて楽しかったです。

ランキング発表

それでは私的2022年秋アニメランキング発表させていただきます。








第5位:悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

気が付くとそこには自分が夢中にしていた乙女ゲームの中の悪役令嬢だと気づいたアイリーンが死を回避するためにゲームの知識を利用し乙女ゲームのラスボスである魔王に結婚を申し付ける話です。自分がハッピーエンドを迎えるために魔王を恋で堕とすという破天荒な作戦が成功するか見ものですし、テンポの良い展開で続きが気になる引き。めっちゃ楽しめた作品です。





第4位:BLEACH 千年血戦篇

 待ちに待ったBLEACHの再アニメ化プロジェクト。1話からハイクオリティの戦闘描写に懐かしいメンバーの再集結!からの滅却師との全面戦争で敗れる死神達!懐かしさを感じさせず次々と戦闘に明かされるこれまでの一護の謎の伏線回収!相も変わらずのかっこいいデザインに圧がある技名に圧倒されっぱなしの12話でした。本当に再アニメありがとうございました





第3位:ヤマノススメNext Summit

こちらもアニメ再始動!1期は3分のショートアニメから始まったのが今回は1話30分!あおいのインドア派で人見知りながらの幼馴染のひなたと再会し登山をするところからいろんな山にチャレンジし日本の最高峰である富士山に挑むお話し。苦しいキツイ、何でこんなことをしているのかと思いながらも頂上にたどり着いた後の達成感にあおい自身も思うところがでてきて、登山ガールの仲間も増え人としても成長をする姿に感動です。綺麗な背景に丁寧な解説、素晴らしかったアニメです。



第2位:ぼっち・ざ・ろっく!

極度の人見知りで友達もいなくコミュ障である後藤ひとりはネットではギターヒーローとしての名前でちょっとした有名人。そんな彼女は絶賛トラブル中のバンドメンバーに強引にギタリストとしてに加えられて・・・リアルで人前でギター?できるわけないじゃん!そこから始まるバンド活動のお話です。今までボッチだからこそ所謂陽のオーラに当てられたり上手く喋れなかったり合わせることができない一方、自分を変える機会と前向きに捉えることができてバンドウーマンとして人として少しずつ成長を見届けるアニメです。クオリティの高い陰キャラの演出に音楽。癒しとかっこいいが両立しているアニメです。





第1位:アキバ冥途戦争

時は1999年の世紀末。メイド喫茶点同士でご主人様に萌えを提供する一方メイドたちによる暴力沙汰の事件が後を絶たない、そんな中至って普通の少女が一人メイドに憧れてやってくる。憧れのメイドさんになったのだがライバル店に手紙をお遣いで渡したのが事の始まり。ライバル店が怒り出し銃を取り出してきて目の前で乱射が始まり多くのメイドの血が飛び散るのでした。
金に萌えに暴力。任侠あるメイドさん達の笑えないはずなのに笑えるコメディアニメです。メイドとは何かと考えていたらいつの間にか笑いが出てしまうぐらいテンポの良さと展開の可笑しさを是非とも感じてください。



最後に

 ということで今季の1位はアキバ冥途戦争とさせていただきました。筋のある狂ったアニメ大好物なので1位は直ぐに決まったのですが、他のが・・・いや~めっちゃ難しかったです。他にも陰の実力者やしっぽな、ビーストテイマーや錬金術師、ブルーロック、不徳のギルド、転生したら剣でしたなどもかなり自分の中で候補に挙がっていたのですが、今回は外させていただきました。また独占配信で観たいのに観れない作品も多かったなと思う今季でした。今回のランキング上位につきましては別途記事で紹介させていただきます。
 それではまた今度お会いしましょう💪


この記事が参加している募集

コンテンツ会議

アニメ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?