見出し画像

目標達成ツール(woop-その2)

昨日woopについて投稿しました。
本日はwoop作成時に私が注意していることを投稿します。

Wish:願望

チェック事項
✅達成可能な願望とする。(頑張れば)
➡あまりにもかけ離れた願望ではいけません。
 例えばマラソン経験がなく運動もあまりしていない人が
 1か月後のマラソン大会で3時間以内を目指すというのは
 かけはなれていますよね。

➡他人が関わる願望はなるべく避ける。
 例)マラソン大会で10位以内に入る    ✖
 ⇒マラソン大会で、5時間以内に完走する   〇

《Outcome:結果、成果》

チェック事項
✅願望が叶った場合、どうなるかを意識する。
➡ここは達成後にどうなっているか?というのを
 考えます。 フルマラソンを走ったことによって、
 「私はやればできるという自信を持つ!」などです。

《Obstacle:障害》

チェック事項
✅障害は他に無いか?
➡ここは非常に重要です。達成の阻害要因となりうるものを
 洗い出します。ここでは、まあ大丈夫かというものも
 洗い出します。理由は単体では大きな障害でなくても
 複数絡み合った場合に障害となる可能性があるからです。

《Plan:計画》

✅達成日付を明確にする。
✅とるべき行動を決定する。
➡達成に向けての行動を決める。
 (毎朝1時間ランニングなど)
✅<Obstacle>で洗い出した障害に対して対抗措置を決めておく。


簡単には以上です。

そしてこれらは、1週間に一度など周期的に確認します。
例)毎朝のランニングを計画していたが、
  梅雨時期に入り、困難な状況になってきた。
  ➡ジムに週3回通う。

などです。

いかがだったでしょうか?
(あくまで私のやり方であるため、多少の差異はあるかと思います。)

woopは実生活の中で活かせるし、
慣れてくれば頭の中でも出来るようになってきます。

何かの折に試されてはいかがでしょうか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?