見出し画像

気象予報士試験は独学で合格できるのか?スクールを受講すべきか?

気象予報士試験は独学で合格できるのか?スクールを受講すべきか?

結論は

·気象に関する知識が少しある

·物理や地学の知識がある

以外の場合には受講したほうがよいと思います。

この記事では以下の点から受講したほうがよい理由を解説します。

1.効率的な学習による時間の短縮

1番の理由はこれです。

物理や地学の知識がある方や気象に関する知識が少しでもある方を除いては、講義を聴くことが理解を深めることの近道です。

参考書を読んでいるだけでは、「大気の熱力学」や「大気の力学」のように暗記ではなく、しっかりとした理解が求められる科目は時間がかかります。

その点、講義を受講すれば、噛み砕いた説明により、初めて学ぶ方でも理解のスピードが上がります。

2.試験の傾向の把握

対策を立てるためには、どのような問題が出題されやすいか理解しておくことが重要です。

スクールではこれまでの試験の分析がされていることが一般的なので、手あたり次第勉強するよりは、はるかに合格に近づけると思います。

少なくとも、多くの受験生が正解するような問題を取りこぼすともったいないので、「出題されやすい分野を最低でも固める」といった対策が可能となります。

3.モチベーションの維持

参考書や問題集をやるだけの独学では、モチベーションを維持することはとても難しいと思っています。

特に、理解がある程度進むまでは、しっかりと勉強と向き合う必要があることから、相当なエネルギーを消費すると思っています。

講義や回答の添削、受験者のコミュニティは、理解がなかなか進まない状況であっても、継続して取り組めるきっかけになります。

4.価格が安くなっている。

10年くらい前まではウン十万円くらいかかった受講料ですが、いまではインターネット、DVD受講など選択肢も増えてだいぶ安くなった印象です。

私も以前受けていたことがありますが、当時と比べるとだいぶ安くなったと・・。

それに、通学しなければいけなかった以前の受講スタイルから、インターネット、DVDの受講スタイルが増えたことで、交通費も支払う必要がなくなりました。

以上、スクールを受講すべき理由を書いてきましたが、私はスクールの回し者ではございません。

少なくとも気象予報士試験合格の目標を達成するために、最適な勉強法を選択できるよう願っているところです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?