見出し画像

【大槌町地域おこし協力隊活動報告】2022年12月活動記録

みなさん!こんにちは!
今年も慌ただしく一年が終わろうとしています。
正月休みは皆様どのようにお過ごしになるでしょうか??
私自身8月に大槌へと移住し、あっという間の4ヶ月間だったと思っています。
今年一年の振り返りを行いながら、12月の活動について振り返りたいと思います!それでは良いお年を!!

【鳥獣捕獲アドベンチャーin大槌】

11月3日、4日に、株式会社パソナ農園隊主催の「⿃獣被害対策基盤⽀援事業のうち⿃獣被害対策担い⼿マッチング事業」として、大槌に全国各地の狩猟に興味のある方が集まりました。
この鳥獣捕獲アドベンチャーとは、「免許は取得したけど、狩猟はまだ・・・」という方や、「鳥獣対策に興味があるけど・・・」という人向けにもう一歩踏み込んでもらうことを目的とした、座学やフィールドワークを中心とした研修プログラムです。
会場は全国8箇所で開催された研修プログラムですが、大槌も選ばれ、私はくくり罠の設置の補助人員として参加しました。

3日の夜には懇親会が岩戸さんで開催され、三陸の海の幸を中心としたメニューでいろいろなお話を聞かせていただきました。
狩猟に純粋に興味がある人、鳥獣被害に悩んで銃を持った人など、様々な角度でこの研修に参加されている人のお話を聞いて、もうすぐ狩猟者デビューする自分もなぜ「狩猟」というものに取り組もうとしているのかを、よく考えてみようと思った2日間でした。

【源水純米吟醸仕込み水立ち会い】

12月に4回行われた地域おこし酒源水の仕込み水の組み上げ。
場所はもちろん源水です。

バタバタと水を汲んでいきます

源水の水を汲んでいるところに立ち会うのは初めてでした。
そこで汲みたての水を飲んでみましたが、非常にまろやかな味で源水純米吟醸がフルーティでまろやかな味がするのは納得でした。

見た目までまろやかな水に見えてきますね!

余談ですが、地元に帰省した際にも源水をお土産として持っていきましたが、30分でなくなってしまいました。一升瓶を持って帰ればよかったですね!

源水の横にいる赤いジャージの人がほとんど飲み干しました。

【MOMIJI解体研修】

12月15日に大槌地場産業活性化センター1Fにて改めてMOMIJI代表兼澤さんより解体のレクチャーを受けました。
現在宮古市から受け入れているOさんの解体研修ということがメインでしたが、解体をやっていくうちにクセや自分なりにやりやすい手順なんかが出てくるため、そのような手順がMOMIJIブランドとして、問題ないかの意見交換も兼ねていました。
私はそのレベルには達していないので、今回は今後何度も見返せるように、手持ちカメラと三脚に立てたカメラ2台体制で映像を残しました!
今後定期的に見返して、高品質なMOMIJIの鹿肉を生産できるようにがんばります。

俯瞰撮影用。4Kでとりました!
準備中

【MOMIJI上棟式】

12月18日11時からMOMIJI新工場の上棟式を行いました。
今まで地元なんかでも棟上げの際に餅まきが行われ、拾いに行ったことはあったのですが、屋根の上に登るって餅を投げるのは初めてでした。
これからも下手すると二度とできない体験であるかもしれないので、とても貴重な経験となりました。

念の為、上棟式ですが、

上棟式とは、家屋の守護神と大工の神を祀って、棟上げを無事に終えられたことに感謝するとともに、最後まで工事の安全を祈る儀式で、棟上げ式とも呼ばれます。神恩に感謝すると同時に、施主は建築現場の関係者に料理やお酒をふるまったり、手土産やご祝儀を渡したりするなどして、労いの気持ちを表します。

出典:https://www.eyefulhome.jp/sodate/article/method-of-framework-raising-ceremony/

ということで、工事において安全を祈る儀式だそうです。私も前職が建設業界であったため、1に安全、2に安全、と常に工事においての安全管理は徹底されていました。MOMIJI新工場も事故なく進められていてとても安心です。
現在MOMIJI竣工に向けて朝早くから日が暮れるまで作業をされている作業員さん、職人さんたちに感謝して、MOMIJI工場が出来上がるのを楽しみにしています!

【その他】

クリスマス

お菓子作りが得意な、とある隊員がクリスマスケーキを作ってくれました!
まさかこんなクオリティでできるとは…
とても美味しく楽しいクリスマスパーティを行えました。

MOMIJI組体操部

自撮り失敗?

おそろなツナギを着て「扇」を披露するのがジビエチーム内で流行っているようです。

帰省

対馬に帰りました。
大槌→仙台→大阪→福岡→対馬
という移動には大変骨が折れましたね・・・

仙台!
大阪!!
福岡!!!
対馬!!!!
もっとスマートに帰る方法を今後検討します・・・

【今年の抱負】

冒頭ではいかにも年末感を出していましたが、実はこれを書いているのは1月です。
新年あけましておめでとうございます。
今年の目標は怪我をせず、健康第一です。
いよいよ今年はMOMIJIの工場も大きくなり、プライベートでは狩猟者デビュー予定で、心身ともにタフな一年となると思います。
体が資本ですので気をつけて過ごしていきたいです。
また、年末に色々思うところもありまして、今年一年は身近な人の写真をたくさん撮りたいなと思っています。
それでは!!今年もよろしくお願いいたします!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?