見出し画像

体調が回復したらヤンキーになった私

うつ病治療のため休養中の私ですが、前と比べると体調が良くなってきたことを実感しています。

体調が回復してきた兆しのひとつが、美容への興味が復活してきたこと。

毎日の入浴やストレッチ、スキンケアやネイルなど💅
しんどい時は最低限しかしていなかったけど、元気になると自然と興味が湧いてくるものですね~!新しいコスメやネイルを買って試すのが楽しい。

美容情報は主に雑誌とSNSで収集します。好きなインスタグラマーさんが使っているものが気になって、お取り寄せすることも。
でも、当たり前だけど全てが良いものとは限らないですよね(フラグ)


最近気になってやってみたのが、眉毛のセルフ脱色

私は茶髪なので、眉毛も髪色に合わせてメイクするのですが、これが手間なんです。眉マスカラを使用しているのですが、適当にするとダマになることもあるし、マスカラが肌につきやすいし、根本は塗りにくい。

なので、眉を茶色に脱色できたら時短になっていいんじゃないかと!

早速、インスタグラマーさんがおすすめされていた市販の脱色剤をネットで購入し、自分でペタペタと眉毛に塗って脱色してみました。


『説明書には塗ってから15分置くと書いてありますが、初めての脱色で不安な人は13分くらいで拭きとってみてください!』
と私の好きなインスタグラマーさん(長い)が言っていたので、

ふむふむ。最初は13分で様子見するか。
と、注意されたとおりにやってみることに。


脱色剤を眉毛に塗り、13分後・・・

んんんんん???
あれ、かなり眉毛明るくなってないかな??
私、眉毛はしっかりあるほうだけど、なんだか毛量少なく見えるな?
え…これ…ヤンキーになってないか…???(フラグ回収)


どうやら私の眉毛は脱色しやすい毛質だったようで、けっこう明るい茶色になってしまいました。髪色とそこまで差はないけど、眉毛が明るいと途端にヤンキーみたいになるんだね!新発見!笑

これじゃ大好きな温泉に行ってもサウナに行っても、ヤンキーと思われちゃうなあ…と悲しくなりましたが、もうやっちゃったものはしょうがないよね。どうしても嫌になったら美容院で染めてもらおう。

開き直った私は、眉毛のビフォーアフター写真を家族と仕事中の彼に送って笑ってもらいました。

失敗って、たいていのことはひと笑いのネタになるよね。

そんなことを考えられるほど私の体調は回復してきたのだな、とこれまた嬉しくなったヤンキーな私でした。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,063件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?