KUKKA

☞ ズボラ出身ヲタク育ちのぐうたら主婦の日常話だよ YouTube ☞ KUKKA …

KUKKA

☞ ズボラ出身ヲタク育ちのぐうたら主婦の日常話だよ YouTube ☞ KUKKA Twitter ☞ @kukka_ch

最近の記事

丁寧なぐうたら暮らし

私はぐうたらするのが大好きだ。 朝起きて顔を洗って、歯を磨いて、すぐ寝転び、横になる。 そしてぐうたら横になってスマホをいじる。ゴロゴロしながらゲームアプリを開きログボ回収を始める。これが何よりも至福な時間であり、私の朝のルーティンだ。 日本中にいるぐうたら族の方々ならお分かりだろう。申し分ない丁寧かつ華麗なぐうたら具合といっても過言ではないだろう。 私はかれこれ7年近くこの『丁寧なぐうたら生活』している。会社員を辞めてフリーランスになってから毎日欠かさずしていること

    • 再生

      節約とレトルト食品

      こんにちワンダフル🐕年末年始に財布が緩み、気がついたら食費がカツカツなKUKKAどんです。 心当たりがある方はもうあなたはKUKKAと同じ穴のムジナでございます。 今日は食費が限界の時(毎月限界だけどね)やっている食費の管理と乗り切ってる方法をお話をしています。 給料日前をなんとか乗り切って一緒に貯金を頑張りませう。 みんなにワクワクやハッピーをたくさん届けられる動画作れるように突き進みます😊

      • 再生

        半年で貯金額100万円到達!

        こんにちワンダフル🐕 恒例の貯金額の動画です。 18ヶ月目に突入して、今年最後の貯金額動画になりました。そして、今回はよもやよもやの半年で100万円貯金を達成をしました。 動画ではそのお話やあとは楽天ペイと食費の家計管理の話をしております。 去年から始めた貯金もここまできました。目標はこの動画を続けてる中で500万、そして1000万を目指してみなさんと頑張って行きたいと思ってます。 ちゃんと貯金を始めたのは去年から、ほど動画と同時期に始めました。 ゆっくりですが、1歩1歩前に進めた気がします。 それもこれもみなさんが動画を見てくれてるから私は頑張れました。 本当にありがとう。そしてこれからも動画も貯金もレベルアップして行きたいと思ってます。 みんなにワクワクやハッピーをたくさん届けられる動画作れるように突き進みます😊

        • 再生

          【ゆる節約Vlog】節約とクリスマスと祝3000人登録者

          こんにちワンダフル🐩今日はお金ない系主婦のクリスマス準備の動画です。 私は子供の頃に見たティムバートンの映画の影響でクリスマスとハロウィンの世界が大好きなので、大人になっても楽しむようにしています。 節約してるから、イベントはもったないからとやらないという選択がないKUKKAです。クリスマスのグッズはいくつになってもワクワクするし大好きです。 こういうイベントこそ、巣篭もりでも楽しみたい大人なので今回お金ないながらも準備している動画を作りました。 あと嬉しいことに登録者が3000人突破しました。 みんな、ありがとう㊗️ とうとうZepp名古屋を埋めれる人数になりました。 最高のプレゼントをいただきました!5000人目指して頑張ります😊 これからもご贔屓に😊 みんなにワクワクやハッピーをたくさん届けられる動画作れるように突き進みます😊

        丁寧なぐうたら暮らし

          再生

          中小企業の冬のボーナスってこんな感じ

          こんにちワンダフル🐩 KUKKAです。 中小企業勤めの夫の冬のボーナスの振り分け動画です。ボーナスの貯金額や使い道や振り分け額の話になります。 今回のボーナスはとてもびっくりしました。久々の動画アップですが、是非是非楽しんでもらえると嬉しいです。 中小勤めはどうしても大手よりも少ないボーナスですが、もらえるだけありがたいと思いがちですが、心の奥底では「大手はいいなー」って思ってますよ笑 だけど中小勤めでも貯金を頑張れるってところを動画で伝わると嬉しいです😊 自分の庭を青くする緑化貯金計画進行中😁 みんなにワクワクやハッピーをたくさん届けられる動画作れるように突き進みます😊

          中小企業の冬のボーナスってこんな感じ

          再生
          再生

          貯金を始めて17ヶ月目

          今回は毎月恒例貯金額チェックの動画です。アラフォーから始めた貯金も17ヶ月目です。 2019年6月〜2020年11月までの貯金額のチェックと2020年7月〜2020年11月の貯金金額の報告です。結構貯まってきたなーって感じる今日この頃です。 今回はYouTubeをはじめて1年経とうしていて、視聴者さんへのお礼や感謝を動画で言わせていただいております。これからもKUKKAをどうぞよろしくという意味を込めて作らせていただきました。 みんなにワクワクやハッピーをたくさん届けられる動画作れるように突き進みます😊

          貯金を始めて17ヶ月目

          再生
          再生

          お金はいくらあってもいいですからねー

          こんにちワンダフル🐩 KUKKAです。 今日は手取りが減った話や給料日1週間前なので、食費残高を確認しつつお金に関することをあれやこれやいいつつ、お金に関して思ってることを動画にしました。 私はお金はいくらあってもいいと思ってる人間です。そんな中で私が思うお金のことについてお話してます。今日は「豊かさ」について色々話した動画です。 「低収入でも豊か」っていうのが、低収入界隈で流行っていますが 私はこの風潮が苦手です。 実際お金はいくらあってもいいと思うし、私自身は低収入で豊かだと思ったことないです。 ただ低収入だけど、工夫して節約したりして楽しかったりすることままあります。 それは豊かさとは違うと思ってます。その人たちが日々の積み重ねで頑張ってることを豊かという言葉でくくるのは少し引っかかったりもします。 なので、私はお金はたくさんあっていいと思うし、そういう風でありたいと思ってます。 今日はそんなことを語ってる動画ですので、ゆるく見てもらえたら嬉しいです😊 みんなにワクワクやハッピーをたくさん届けられる動画作れるように突き進みます😊

          お金はいくらあってもいいですからねー

          再生
          再生

          1ミクロンでも細く見せたいアラフォーの日常コーデ

          丁寧じゃない日常を暮らしているKUKKAです。完全にだらしない体になった私の日常の普段の着痩せコーデを動画にしました。基本的には体型を隠せることを特化し、さらにファストファッション(お金ないからw)服選びをしているので、おしゃれさはほぼないですが、楽しんでもらえたら幸いです。 合言葉は「起きたら10Kg痩せたい☆」 みんなにワクワクやハッピーをたくさん届けられる動画作れるように突き進みます😊

          1ミクロンでも細く見せたいアラフォーの日常コーデ

          再生
          再生

          丁寧じゃない暮らしと貯金

          今回は毎月恒例貯金額チェックの動画です。アラフォーから始めた貯金も16ヶ月目です。 2019年6月〜2020年10月までの貯金額のチェックと2020年7月〜2020年10月の貯金金額の報告です。 今回は普段の日常をまじえながら貯金額発表していきます。丁寧とかオシャレとかもう疲れた、、、、 そういう動画も作っていきたいんですが、実際みなさんどうですか?許してくれますか笑 こんなゆるゆる適当ズボラ人間でも貯金ができるんだということを証明しようと日々頑張ってますのでぜひぜひ楽しんでいってください。 みんなにワクワクやハッピーをたくさん届けられる動画作れるように突き進みます😊

          丁寧じゃない暮らしと貯金

          再生
          再生

          食費の話

          こんにちワンダフル🐕おいどんはYouTubeで生活のこと配信しているKUKKAでござる。 一週間ぶりの動画投稿。中々登録者増えないですが、猪突猛進で頑張ってるよ🐗 今日は我が家の食費についてお話ししてます。食費の予算の話がメインになってます。こんな感じに食費を節約してるぜっという話も少ししてます。 一般家庭の食費の目安などもお話ししてるので、ゆるく見ていただけたら幸いです

          食費の話

          再生
          再生

          やってみて分かるふるさと納税

          今日はふるさと納税の動画を作りました。実は私は今年からふるさと納税をはじめたので、せっかくなので同じような初めてふるさと納税を始める方もいたら気軽にできたらいいなと思って動画を作成しました。こんなものがいるよーとかこんな感じですよーとかざっくりではありますが、私なりに分かりやすく説明しているので、少しでもみんなの節約になれたら嬉しいです。 みんなにワクワクやハッピーをたくさん届けられる動画作れるように突き進みます😊

          やってみて分かるふるさと納税

          再生
          再生

          固定費は【保険費用】をいかに抑えれるかが大事って話

          こんにちワンダフル🐩 今日は我が家の【固定費】の話を動画にしました。我が家の家計簿はかなり保険料を削ってます。地方に住んでるので自動車保険だけは入っていますが、それ以外の保険は入ってません。なぜ入ってないかも動画内でお話してます。 こんな適当ズボラ主婦ですがFPの2級を持ってます。なのでFP(ファイナンシャルプランナー)の視点での個人的に「自分だったらこういう保険選ぶかな」って話もちょっとだけ動画で話ているので、見てもらえたら嬉しいです。 せっかく去年FP2級を取ったので、動画で役に立たせたいけど動画にするのって難しいです。

          固定費は【保険費用】をいかに抑えれるかが大事って話

          再生
          再生

          15ヶ月目の貯金額

          今回の動画はいつもより半分の長さにしました。いつもは8分以上の動画を作ってるんですが、5分くらいの動画の反応を見たくて作りました(本当は早く出したかったという気持ちが大きく、尺が足りなかったってのもあるんですけど汗) サムネも色々試行錯誤してます。今年の目標は5000人行きたいんですが、まだまだ道のりは長いです。 貯金と同じで、日々一歩づつコツコツとって感じです。この積み重ねしかないみたいで、どんなことでも同じだなあと思って作ってた動画です。

          15ヶ月目の貯金額

          再生
          再生

          貯金が苦手な主婦の1年間貯金のハイライト

          2019年6月から2020年6月までの貯金額のハイライト動画を作りました。 色々振り返れたらいいなと思って作成しました。 今後の貯金の目標もちょっと話してます。 貯金って続けることがすごく重要で、私の好きな言葉でイチローさんの 「継続は力なり」って言葉を胸に頑張ってきました。 YouTuberの中には数千万貯金している人もいますが、私の中ではその人たちからしたら、ミジンコレベルかもしれません。唯一17年続けてるデザインの仕事のおかげで続けることで成果がでることは知ってたので、苦手だった貯金も私なりに自信になりました。 アラフォーからがんばるズボラ主婦KUKKAの1年のまとめですが楽しんでいただけたら幸いです!

          貯金が苦手な主婦の1年間貯金のハイライト

          再生
          再生

          大雑把主婦の節約のためにやめてよかったこと

          貯金や時間の節約のためにやめて良かった8つのことを動画にしました。 私は基本的に適当で大雑把人間なので、他の人に比べ好きじゃないこと関して長続きも根気がないので、苦手なことをできるだけやめることにしたら結果的に節約につながったので、もし私みたいな適当で大雑把で節約や貯金、家事が苦手な人の助けになったらいいなと思って動画を作りました。 改めて家事とか貯金とか根本的に苦手なんだと思う日々です😜

          大雑把主婦の節約のためにやめてよかったこと

          再生
          再生

          節約主婦のローコストライフ

          齢37歳、ほぼ専業主婦(仕事がほぼ0になってしまったフリーランス主婦)の節約ルーティン動画です。 ルーティンと言っても大それたものでもなく、私が日常でメインでやっている節約です。貯金が大の苦手で去年からちゃんと貯金を始めて、13ヶ月目で100万円貯金を達成することができたのも、もしかしたらこういう何気ない節約のおかげかもしれないと思い動画にしてみました。 今は仕事がめっきし減ってしまい、ほぼ専業主婦になっていますが私の仕事がなくても貯金ができるようになりたいと思って、節約生活しているのでもし同じように節約を始めた人の役に立てれば嬉しいです。 節約も楽しみながらが一番いいよね。

          節約主婦のローコストライフ

          再生