見出し画像

なす三昧④🍆縞むらさきなす編

なす三昧✨4品目です。
縞むらさきなすです!

印象は米ナスに縦縞があるという外観です。
こちらには、レシピがついてました。

オススメは、フリッター✨
ということで、暑いけど揚げ物します💦

他にも、オクラ、白ネギは一口大に。
シシトウは、竹串で穴を開けます。
縞むらさきなすは、こんな感じにカットしました。
オクラ、白ネギ、シシトウのフリッター
ナスのフリッター
ロースハムのフリッター
ロースハムを1cm程に細長くカットしてかき揚げのようにして揚げました。

我が家は、塩で頂きました。
フリッターは、マヨネーズが良い仕事してくれます。
我が家流フリッターは、ビールや発泡酒を入れることもあります。
ふわ〜サクっという食感が楽しめます。

かこさんが紹介してくれたこちらの記事

炭酸水を使うことで、サクサクが増すんでしょうね。
そしてお野菜って、そのまま揚げると、素材をしっかり楽しめますね。
ピーマンが甘く感じたり、野菜の食感であったり、野菜の発見があります。

暑いと油って嫌厭しがちですが、三大栄養素の脂質も大事です。

次は、スーパーで手軽に手に入る🍆をご紹介します。
①②③は、こちらをどうぞ↓

そして、ナス🍆のわ

こちらにも、入れさせてくださいね😊💕

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?