見出し画像

5月5日・今日の鎌倉散歩 杉本寺・鎌倉宮の草鹿神事

今朝は歩いて鎌倉宮へ

5月5日の鎌倉宮と言えば、草鹿神事という行事で有名ですが、それは後半に

杉本寺

鎌倉宮から歩いて10分弱の杉本寺へ

  • 坂東三十三観音霊場 第一番札所

  • 鎌倉三十三観音霊場 第一番札所

  • 鎌倉二十四地蔵尊 第四番・第六番弘法大師

  • 相模二十一ヶ所霊場 第二番

となっており、関東や鎌倉で御朱印巡りをしているのであれば、訪れることになるお寺です。

苔むした石段が人気ですが、ここは通ることは出来ません。

今まで杉本寺には10回以上は行っているのですが、杉本寺の境内から富士山が見えることは知りませんでした。

スマホの写真だとわかりにくいので、デジカメで撮った写真も

鎌倉はいろいろなところで富士山が見えますが、知らなかった場所で富士山が見えると少し嬉しくなります。

鎌倉宮の草鹿神事

草鹿と書いて「くさじし」と読みます。

毎年5月5日の13時から行われる神事で、起源は鎌倉時代になる伝統的な行事とのことです。

一般的に鎌倉宮の草鹿神事においては、起源として1193年(建久4年)に源頼朝が富士の巻狩(鹿や猪などが生息する狩場を多人数で四方から取り囲み、囲いを縮めながら獲物を追いつめて射止める大規模な狩猟である)を模様すことになった時に、鹿の形の的を作って、稽古したこととされています。

昨年の草鹿神事の様子は下記記事を参考にして下さい。

では今年の草鹿神事の様子を

10時30分から公開練習が行われましたが、その前から試し射ちをしていました。

公開練習は、本番に近い形式で行われるので、午後は用事があって見られないという方も午前中に見に来ても楽しめると思います。

公開練習が終わった後、昼食で一旦帰宅してから、再び鎌倉宮へ

13時に法螺が鳴らされ、神事のスタートです。

まずは拝殿で神事が行われ、その後参道脇の普段は駐車場になっている場所で草鹿神事が行われます。

今年は非常に混雑するかな?と思いましたが、昨年とそれほど変わらない混雑状況でした。
とは言っても、普段は混雑することが無い鎌倉宮の境内が人であふれるのは、お正月以来です。

13時から始まった草鹿神事、15時少し前に終了しました。

的となった鹿の人形、シュールな光景です。

今年は見に行けなかった方も来年以降、機会があれば是非見に来てくださいね。

以上、5月5日・今日の鎌倉散歩でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?