見出し画像

【ブロックチェーンゲーム】マイクリプトヒーローズを全力で推していくスタイル!【マイクリ】

今回は、僕が2年ほど前からプレイしている「マイクリプトヒーローズ」というブロックチェーンゲームを紹介します!

ざっくりどんなゲームかと言うと、歴史上のキャラを集めてクエストやPVPを楽しむという感じです。

ブロックチェーンゲームならではの要素としては、アイテムやキャラを仮想通貨を使用して自由に売買ができる点ですね。(僕はここに魅力を感じて始めました。)

主な遊び方としては、

クエストでレアドロップを狙う

画像2

クエストを周回することで稀に金箱がドロップします!

金箱からはオリジナルエクステンションという珍しい装備品が手に入りますよ。

しかも、売買可能なので、他のプレイヤーと取引して仮想通貨にすることもできます。(ゲームプレイで稼げる時代の到来!?)

金箱がドロップした時に興奮は半端じゃないですw


アイテムの売買で利益を上げる

マイクリはゲーム内のアイテムが自由に売買できる点が特徴です。

目利き次第でアイテムの売買により利益を上げることも可能ですね。

モバゲー時代に、アイテムの売買で資産を増やすことが楽しかった記憶が蘇りますw

PVPで勝利して名誉と報酬を手に入れる

画像1

マイクリにはデュエルというPVPがあります。

マイクリのPVPはシンプルながら、戦略性が高く面白いです!

Pay to Winではあるものの、戦略次第で下剋上できる可能性があることも魅力ですね。

ちなみに僕は、初年度の勝利ポイントランキングで1位になり、界隈ではそれなりに有名になれましたw


アートを販売することができる

マイクリにはアートエディットという機能があります。

ヒーローの見た目を変更することができるんです。

自分の書いた絵がマイクリのヒーローとして使われますよ。

対戦ゲームは苦手という人でも、自分の個性を活かして、一味違った楽しみ方ができるのも魅力です!


上記のように様々な楽しみ方があるゲームになっています!

気になった方はぜひ遊んでみてくださいね!

始め方は下記の記事で紹介しています。


最後に僕がこのゲームを始めて得たものを列挙して終わりにしますw

・PVPで上位になり界隈で有名になれた

・コミュニティでのつながりができた

・お金(仮想通貨)を扱うので、金融リテラシーが高まった

・お金を稼ぐことができた(金額は秘密w)

・毎日が楽しくなったw

などなど本当に始めて良かったなと思っているゲームです!

この記事が参加している募集

全力で推したいゲーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?