見出し画像

Interstellar _モノリスによってもたらされた進化の果てに、人類がとった行動が示されている

インターステラを観た。
また、クリストファー・ノーラン監督作品。
映画を観たと言って、もう映画館ではないのが、当たり前になっているのは奇妙な気がするが、仕方ない。
ふと思い立って、映画などを観て、様々な事に気付けたりする事も多いが、この映画は見ないといけないように感じていて、やっと観れた映画だ。
上映時間が3時間弱というのも、躊躇していた理由の一つだったが、観てしまうと、あっと言う間だった。
そこには、最近自分が気になっている事、以前から気になっていた事、学ばなければいけないと感じている事、それら全てがあった。

なぜ、JAXAは『はやぶさ』『はやぶさ2』で探査をしたのか。
『はやぶさ2』は何のために、探査を続けているのか。
なぜ、最近の宇宙開発のスピードが上がっているのか。
なぜ、恐竜の繁栄と絶滅の謎を知りたいのか。
プランAを計画した時の、プランBの大切さ。
なぜ、数学的考え、方程式を解くのか。

やはり、色々考えながら、感じながら、観た。

何より、SF的な内容を娯楽として見せてくれた事が楽しかった。
未知との遭遇、2001年宇宙の旅、ゲームや日本のアニメや映画など、参考、引用、オマージュもあるように感じた。
特に2001年宇宙の旅へのアンサー映画になっていて、
2001年の原作者のアーサー・C・クラークが続編として書いた2010年よりも、私はこちらの解釈の方が数段好きだ。
モノリスによってもたらされた進化の果てに、人類がとった行動が示されている。

それにしても、アン・ハサウェイは何を着ても、そのままだ。
プラダを着ていても宇宙服を着ていてもアン・ハサウェイとか、
(あぁ、プラダを着てたのは上司役の方だったか)
主人公とマット・デイモンの対マンになった時は、やっぱり、ジェイソン・ボーンには勝てないなぁなどと思ってしまたりとか、
ちょっと余計な事を思ったのは蛇足。

Amazonプライムなら無料で見れる(見られる)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?