見出し画像

雀とお稲荷さん~わが街の息吹き


咲きはじめの桜に雀

人間は理性があるから、エライのだ、と人間は思い込んでいる。しかしまあ理性とはなにか、哲学者は恒に悩んできた。

かしこい、には悪賢いも含まれる。古い知識にしがみついて、融通のきかない人。まあ色々、ある。

学習能力は雀にもある。桜の花が散るのではなく、丸ごと落ちているのを、よくみかけるようになった。犯人は雀である。むかしから、花の奥の蜜を吸うため、花の根本をついばんでいたのは、メジロである。ある時期から、雀がそれを模倣するようになり、メジロのいない都心の雀に伝播してきた。

これは、文化である。

桜の樹がやたらと増えたせいもあるだろう。環境の変化に、雀の知性も対応してきたともいえる。

雀なりに知性もあれば文化もある。

こうやって、雀の話をSNSで書き込んでいるのは、私の理性なんだろうか。

私は実は自動投稿のプログラムかもしれない。雀はこのプログラムに適度になついていれば、パンをもらえると学習している。雀に操作されている私です。

餌やらないでと、おばあちゃんに叱られた。

大阪市都島区、桜ノ宮神社の稲荷

おいなりさんに

おねがいは

よろしゅうに


稲荷の三神

うかのめ

人間にとらわれ捨てられ

放浪の末に安息の地をみつけた天女

さるたひこ

国ゆずりの導きをなすも

溺死させられた無念

おおみやのめ

荒ぶる神々を鎮め

うやうやしく迎える宮中の巫女


神様も苦しみはったんやし

どあつかましいお願いなんか

できますかいな

厚顔無恥なやからには

しらんぷりしといてくだはれ

桜きれいに咲いてはります

桜ノ宮神社の桜

この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう

みんなでつくる春アルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?