見出し画像

趣味のはなし

最近、推しの青木瑠璃子さんもnoteを始められて、よくチャット欄で拝見するリスナーさんのnoteがオススメに出てきていいな〜と思っている今日この頃。

高校生の頃から文章を書くことは好きで(上手いとは言えないが)、noteもたまに使っていたり仕事でも弊社法人向けのサイトの記事を書く仕事も一瞬やっていたりしていたので、文章を書くことの継続とアウトプットも兼ねてやっていたのだけど、最近は色々な方の文章を読む機会も増えて楽しいな〜面白いな〜と思ったり。
(当時、小論文の授業が朝から2限枠があり、毎回お題に沿って文章を書くのだが、毎回2時間もいらない半分で十分だ!と謎の自信で毎週2限目から登校して終わらせていたw(←なお遅刻))

近日、弊社にインターンの方が来て、今の業務内容とか会社の話をしなければいけないので、ちょっと脳にムチを入れるべく文章を書いてみる。
今日のお題は「趣味のはなし」。

このnoteのタイトルを「シュミのハバ」としながら、ポイントでnoteに書いていたものの、趣味全体については特に書いていなかったなと思い改めて綴ってみる。
我ながら趣味の幅が広いな〜と思う。物心ついた時から暇だな〜と思った事がない。常にやりたい事に溢れているので4ぬまでこのまま生きそうだなと思ったり。
そう、例えるならサッカープレミアリーグのレスターを優勝に導いたエンゴロ・カンテ選手のように広範囲をカバーリング力のような(←わかる人にしかわからない)趣味の幅の広さ。言い換えると浅くて広いとも言えるかもしれない。
そんな「趣味のはなし」を綴ってみる。
尚、ヘッダーの画像はなんとなく思いついて、パワプロを起動してスクショしたものに雑コラして作成したものですw


ゲームのはなし

ゲームも気づけば小さい頃から側にある存在だった。
父もゲームが好きで、物心ついた時から各種本体があり今に至る。
今の話にもつながるけど、外で遊ぶのも好きだし、家にこもってゲームするのもどちらも好きという人生。
ゲームのジャンルも様々で、最初にプレイしたのはたぶんドラクエだったと思う。よくわからないで進めていたけどHPが減って画面が赤くなるのが、とっても怖く大人になった今でも少し怖いw
そしてポケモンとも深い付き合い。初代からプレイしているし、あの「ポリゴン事件」の被害者でもあるw(次の日学校休んだ←でもポリゴンは好き)
そんな好きなゲームを仕事にしたいとも思った事があり、就活の時に任天堂も受けた事があるけど、書類選考は通って筆記で落ちるという経験があるw
大した大学出身でもないので書類で落とされると思い、その時もゲームに対する思い(MOTHER2について書いた)を書き綴って書類選考は通るという。あの時の文章力は我ながら自信はあったが…その時に勉強の大切さを知ったんだよね(←遅い!)

特に好きなゲームを並べてみる。
🔵RPG系
ドラクエ、ポケモン、FF、ロマサガ、ゼルダ、MOTHER2・3、ペルソナ5など
🔵スポーツ系
ウイイレ(現:イーフト)、パワプロ、など
🔵アクション系
スーパーマリオ、マリカー、スマブラ、スプラトゥーン、ジャッジアイズ、FARCRY6など
🔵シミュレーション系
ダビスタ、逆転裁判、ゴーストトリックなど

スマホ関連を抜くとこんな感じ。全部書くと朝になりそうなので割愛しつつ、年々ゲームのジャンルの幅も増えてきた気がする。
比較的ゲームは得意な方だったけど、友達とプレイするものはそこそこにスキルを抑えていたが、コロナ禍に解放(卍解ッ!!)。

今は主にウイイレ(現:イーフト)の世界ランキング入りを目指しています!(もう少しのところまできているはず)
そんな中、FF16を地道に進めつつ、アーマードコア6に興味を持ち、サイバーパンクもやりたいなと思いつつ、来月はポケモンのDLCも…時間足りなくない?

スポーツ(サッカー)のはなし

小さい頃からぽっちゃり気味の子供だったが、スポーツはずっと好きだった。天与呪縛のフィジカルギフテッドが中学の頃目覚める。
その頃から太ももの筋肉量が半端ないのだけど、その代わり身長(脚)が伸び切らない、泳げないという縛りがw←辛い
中学の頃スラムダンクの影響や中学にサッカー部がなかった事もあり、バスケ部に入部する。
ただ時代もあり、ボコボコに殴ってくるコーチだったので、ここでも能力をセーブして練習だけ一生懸命したという。
純粋にバスケを楽しむ事ができればなと思いつつ、根性とスタミナはかなり高く、高校時代の全校のマラソン大会も13位になるくらい(←微妙じゃない?)

そんな訳で、インターハイ出たりユースに所属するほどではないけど、天与呪縛のフィジカルギフテッドのおかげで(←言いたいだけ)、水泳以外のあらゆるスポーツも好きである程度前線でやれるくらいにこなせていた。
(パワプロでいう能力がオールCくらいの感覚だった。)

バスケも好きだけど、やっぱりサッカーがずっと好きで、中高とバスケをしつつサッカーやフットサルは社会人になってもやり続けている。
高校から大学、社会人1年目くらいまでは地元の友達4人と夜の公園に集まって週2くらいでひたすら2vs2をやっていた事もあったり。
それくらい、サッカー、フットサルはForever Love♡

フィジカルギフテッドのおかげで、過去にアキレス腱切ったり、スノボでおそらく十字靭帯をやってしまった時も筋力でカバーして、今も不自由なく過ごせている。
コロナ禍で今まで通っていたフットサルも行きにくくなって、ここ最近はボールを蹴れていないけど、また再開したいと思い最近はそれを目標に身体作りに勤んでいる。(←半年で10kg落ちてから、その後全く減らないのはバグかな?)

サッカーを観るのも好きで、基本的には海外サッカーを追っかけている。
〇〇のサポーターと語る事はなく、幅広く好きな選手を追いたいので色んな国やチームのサッカーを観ている。
最近はプレミアリーグ!三笘、冨安、そして遠藤!週末が楽しみ!

音楽のはなし

音楽も好き。
小さい頃から歌う事、聞く事が好きで音楽番組を見たり、学生の頃は基本的にはヒットチャートを聴きながら、ジャニーズの曲とかその時の流行りの曲を聞く→カラオケで歌うを繰り返しきて、今でもそれが続いている。

なのでカラオケに行くと、数十年前の曲から最近の曲まで幅広くある程度カバーしており、これを歌ってとか言われるとある程度リクエストにお応えできるという機能が備わるという謎スキルが。
(歌声に特徴があるとか、特別上手い訳ではないので逆にそれがいいのかもしれない…)
自己肯定感が低いのであまり自分を評価しないが、この前カラオケで新旧リクエストに全て対応した時は我ながらすごいなと思ったw
あと同じくらい人の歌う曲を聞くのも好き。常に音楽との出会いを求めている。

歌については、小さい頃から独学で「綺麗にファルセットに移行するには?」という研究をし続けており、ここ数年で自分の中でのミックスボイスに辿り着き、1オクターブ高い声で歌えるようになるという謎の成長を遂げているw
音楽は邦楽が中心で、ジャンルは幅広く好き。
特に星野源さんを尊敬している。
ここ最近では、キタニタツヤ氏の「青のすみか」や声優の長谷川育美さんの歌声が好きすぎて結束バンドの楽曲を毎日永遠に聞いている。
(結束バンドへの想いはこちらの記事に)


本当は音楽関連の仕事もしたくて、高校の3者面談で初めて親にも先生にも話して止めら大学に進学することになったのだが、あの時進んでいたらどうなっていたんだろうな〜
友達と路上で歌おうとかいいつつカラオケに通う青春時代だったな…
(←行動力×)
音符は読めないけど、曲を覚えるのは早いというスキル持ち。
これもしっかり学べば、何か形になったかもしれない…(←浅く広いの悪いところ出てる)

競馬のはなし

競馬も実は小さい頃から好きである。
自分が子供の頃、父がゲームセンターの店長をやっていた事もあり、
帰りが深夜になる事がおおく、土日は夜まで起きて父の帰りを待っていたり。(←かわいい)
そのためか深夜に競馬のレースダイジェストみたいなものをよくわからず観ている事もあったり。

あとはマキバオーとの出会いが大きいかもしれない。マキバオーで競馬の楽しさ、人生をかけたロマンを教えてくれた。
そしてそこからダービースタリオンというゲームも知り、吉田くんから借りたダビスタを永遠とプレイし続け競走馬を育成し続け、血を繋いで凱旋門賞まで取った記憶が…(吉田くん元気かな…)
大学生になり大学生っぽい暮らしをしていたので一時的に離れていたが、地元の友達と作ったフットサルチームで友人が競馬新聞を持ってくるようになってから再燃。

フットサル→試合後に酒を飲みながらみんなで競馬予想とかし始めたら面白くてしょうがない!
幼少の頃にマキバオーが教えてくれたロマンも持ち合わせているので、競馬をただの賭け事と思っておらず、血の繋ぐスポーツと思っているため、感情移入がすごい。

そのバックボーンがあり、コロナ禍に観た『ウマ娘』にも爆発的にハマったのだと思う。
この話だけでも、めちゃくちゃ文章を綴れるのだが、気づけば夜遅くなっていたので今回は割愛!
秋のGIシーズンや『ウマ娘』3期も楽しみだし、明日8/24の『プロジェクトL'Arc』も楽しみ!!(凱旋門賞に勝つ!エル完凸を目指す!)

結構やりこんでいる方だと思う…

今日はこんなところにしておこう…
別に誰に読まれる訳でもないけど、文章を書くのは楽しい。
副業OKなので、文章を書く仕事ないかなとか思ったりしているが、行動力×が邪魔してまだ何も探せていない…

インプットとアウトプットのバランスは整えていきつつ、これからも趣味を楽しんでいきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?