マガジンのカバー画像

自衛隊用語辞典

7
このページを読めば、あなたも明日から自衛隊通!  自衛隊には職業の特性上、数多くの専門用語があります。私の作品にも多くの専門用語が出てきています。作中で軽く説明はしていますが、… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

誰何  すいか

 助教や先輩自衛官が、教育中の隊員や後輩を驚かすドスの利いた掛け声。か弱い隊員が掛ける誰…

戦闘糧食 せんとうりょうしょく

 腹が減っては戦はできぬ。古来より軍事行動と食事は密接な関係でした。戦国時代で言えば陣中…

先任と最先任 せんにん と さいせんにん

 曹(下士官)や士(兵)にとって、統合幕僚長(大将)などよりも恐ろしい存在。  外見と口…

MOS モス Military Occupational Speciality

 自衛隊における資格(特技)の区分のこと。  自衛隊員が必ず保有するMOSは、靴磨き、整理整…

殉職 じゅんしょく

 特定の職業に従事する者が、公務でなくなった場合、その死のことを殉職と呼びます。自衛隊員…

自衛隊員と自衛官 じえいたいいん と じえいかん

 生物の分類で例えると、自衛官は自衛隊員目制服科のことで、防衛省の職員は自衛隊員目背広科…

官品 かんぴん

 自衛官の子供として生まれた者のこと。お尻の右側に官品マークが付いている。まれに左側に付いている者がいるが、それは選ばれし者である。  国から貸与される物品を、自衛隊では官品と言います。要は官給品のこと。官品には、判子のように小さな桜のマークが付いています。その中にQuartermaster(需品)のQとか、Weapon(武器)のWなどの記号が書かれています。制服や戦闘服など個人に支給される物から始まり、小銃や拳銃などの武器、机やロッカー、椅子などの事務用品などにも、すべて