【DIY】リメイクシートでキッチンのステンレスワークトップを大理石調に大変身する貼り方/私のやり方/賃貸/原状回復/剥がせる

賃貸キッチンのステンレストップを大理石調のリメイクシートで大変身させました!

賃貸なので、退去時にちゃんと原状回復できるように、剥がせるリメイクシートを使用しました。
また、防水・防火・耐熱仕様を選びました。

100均でもリメイクシートは売っていますが、サイズが小さい為、シートの重なり部分が多くなってしまいます。
重なり部分は剥がれやすくなってしまったり、そこから水が浸入すると剥がれやカビの原因となってしまう可能性があります。

今回使用したリメイクシートは、巾60センチ、長さ5メートル。

ステンレストップの奥行は57センチですが、立上がり部分が3センチほどあるので、微妙に足りません。
その為、立上がりに近い部分でシートを重ねることにしました。

ステンレストップの右から左までの長さ+50センチほどの長さのリメイクシートを2枚用意し、右から左まで1枚のリメイクシートで貼っていく方法でやってみました!

詳しくは動画を見てみてください!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?