見出し画像

【社会教育演習】4年の先輩からキャリア支援企画 続編

11月28日に就職活動を終えた4年生からキャリアのお話をしていただきました。
その続編として、今回は春から公務員として働く予定の辰口凜奈さんに単独インタビューをさせていただきました!

【実施日時】2023年12月5日(火) 9:00~10:40
【ゲストスピーカー】辰口凜奈さん

【インタビュアー】長嶌虎之助・寺島愛莉・池原歩美・植野沙英

Q1:将来公務員を目指しつつ、民間企業の就職活動も行っていたそうですね?
A:本当は公務員1本で就活しようとしていたのですが、大学3年生の夏〜秋で不安になってしまい、1社早期選考を受けました。受けた会社は、大学2年生の春休みに大学の「観光インターンシップ(国内)」いう授業で、ゼミの先生から紹介を受け、応募したものの行けなかった会社です。ずっと興味があった会社なので、自分で大学3年の夏休みにインターンに応募しました。そのあと、インターン参加者のみに案内される早期説明会を経て、早期選考に進みました。
 
Q2:どんな企業に決まったのですか?
A: 交通系の会社です!元々観光に興味があり、その中でも"お客様と触れ合う機会が多い観光"に携わりたかったため、観光タクシーを行っている会社を選びました。
主に業務は、タクシーやバスを使った観光の企画、営業です。また、観光タクシーの業務をするためには、二種免許を取得する必要があり、タクシーの運転手としての実務経験も必要でした。

Q3:どのように早期先行で決まったのですか?
A:フローチャートとしては、
大学3年8月...インターン(オンライン)
大学3年11月...インターン参加者の早期説明会(対面)
大学3年11月...早期選考1次(対面)
大学3年12月...面談
大学3年12月...早期選考最終(対面)
大学3年12月...内々定
です!
早期の人は、本当は大学4年の4月には承諾書を出さなければいけないと言われたのですが、人事の人に公務員試験があるということを伝え、試験の結果がわかる9月まで承諾を待っていただきました。
そして、公務員で1つ内々定をいただけた8月に電話にて辞退しました。
内定をいただいてからも、内定者懇談会に参加したり、上司の方とご飯に行かせていただいたりして、とても良くしていただいていたので、迷いましたが、公務員の道に行くことを決めました。

Q4:公務員はどこをうけたのですか?
A: 特別区(4月)、裁判所事務官(5月)、長岡市(6月)、新潟市(6月)を受けました!
公務員試験は無料で受けることが出来るので、練習も兼ねて日程が被ってない限り受けました。
本当は国家公務員(総合職と一般職)も受ける予定だったのですが、私は申し込みし忘れたので、忘れないようにしてください!
Q5:公務員を受験するときに気をつけることはありますか?
A: 特にこの4つを気をつけたほうが良いです!
1.申込が早いので忘れないこと
2.第一志望以外も積極的にうけること
3.申込時にESや面接カードを提出することが多いので、勉強とESを両立すること
4.民間より決まるのが遅くても焦らないこと

Q6:公務員の勉強が不安なのですが…
A:毎日ちょっとでもいいから、勉強する習慣をつけること!大学共通テストくらいのレベルです。全然勉強できない日は、YouTubeに聴き流し公務員試験勉強みたいな動画があるので、それを寝る前にかるーく流すだけとかもやっていました。
教養試験と専門試験があるのですが、教養は大学共通テストより簡単かなくらいのレベルなので何とかなると思います!
公務員一本で行って落ちたとしてもその後民間に受かった人もいるので、無理に両立しようとしなくてもいいと思います。
Q7:面接で気をつけることなどアドバイスはありますか?
A:面接で話す内容に関しては、一貫性があった方が良いです!企業・自治体を調べておくことが大切で頭に入れておくだけでも良いと思います。話す内容の台本は作ってはいけないと、実際に失敗して思いました。また、面接練習をしすぎないで、素で挑むこと、あとはとにかく笑顔で明るくいることが大切だと思います!面接練習を5回したところは落ちて、1回もしていないところは全部受かっています!笑 やりたいことを自分の言葉で伝えるのは、作りすぎないことが大切だと思います。

Q8:企業で求められている人材はどのような人だと思いますか?
A:長く勤めてくれる人ですかね。あとは、ストレス耐性のある人だと思います。継続した経験やバイトのクレーム対応などが自身のアピールポイントとなるので面接などで話せることが重要だと思います!私は、面接でアルバイトやボランティアのことを多く聞かれました。

上記の内容以外にも、3年の個人的な悩みに親身になって相談に乗ってくださいました
辰口凜奈さん、貴重なお話をありがとうございました!

ご協力:辰口凜奈さん
ライター:植野沙英(人間科学科3年)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?