見出し画像

こもりうた からすにさんば

コロナ渦で、ステイホームになり 生ゴミの量が増えるにともなって街にカラスが沢山いた時がありました

その頃、よく「すずめがさんば」を口ずさみながら毎朝娘を兵児帯にからって散歩に出かけていました

でも、すずめは見当たらず 大量のカラスが街を支配していました 

その様子を見て、カラスの歌でもつくろかと思い

すずめがさんばの替え歌で 

「カラスに散飯〜さんば〜」

といううたをつくり、歌っていました

電信柱のうえで
カラスがいち にぃ さんば

生ゴミ狙っているよ
カラスがにらみをきかしてる

カラスがさんば (いや四羽?)
餌場にさんば (いや四羽?)
カラスに散飯
カラスがいち にぃ さんば

おかげで? 娘は早いうちからカラスを見つけては「カーカー」と言うようになりました

未だに「パパ、ママ」とは言ってくれませんがよしとしましょう笑笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?