見出し画像

こもりうた I want it that way

こもりうたレパートリーのひとつに

バックストリートボーイズの名曲

「I want it that way」があります

歌唱力はさておき、初めて歌詞を覚えた洋楽で思い入れのある曲です

僕の子守唄のコンセプトは、寝かしつけようとせず自分が歌に入り込むをモットーにしているので

赤ちゃんの頃の娘には

いい迷惑だったかもしれません笑笑

時は流れて、娘もYouTubeなるものの存在を知り

iPadを指さして、見せてくれと求めるようになりました

我が家はテレビはなく、Eテレやアンパンマン様の存在はまだ伏せてます 

先日、公園の砂場で他の子からアンパンマンのスコップを貸してもらった時に、その子のお母さんに「いやー、ウチまだアンパンマン知らないんですよ」と言ったら、驚かれました

それでも静かにしてて欲しい時なんか、アンパンマン居たらいいなぁと思ったりもします📺

かといって、YouTubeで子ども向けのものをかけるのもなぁと思ってたときに

あぁ、子守唄の原曲なら反応いいかな?と

バックストリートボーイズのライブをかけたら、どハマりしました

「あばー!(you are という曲の入り出し)」と言っては、iPadを指さして上の写真のような定位置に向かいます

終わったら拍手したり、楽しんでるようです

僕も何度も見るので

サビの部分のダンスを覚えられました💃


これからも考えなきゃいけない、YouTubeとかの付き合い方

飲まれずに、うまく付き合って楽しんでいきたいものです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?