見出し画像

Xotic社のEP Boosterでカナシバリ

SICK IN RECORDSの中古エフェクター販売部門で、先日Xotic社のEP Boosterを入荷いたしました。

ギタリストならその名前くらいは聞いたことがあるんじゃないでしょうか。そうでもないのかしら。名機「エコープレックス」のプリアンプ効果をシミュレートしたスグレモノです。ちなみに「エコープレックス」ってのは昔の馬鹿でかいテープエコーなんですけど、そのエコー効果よりもむしろそのプリアンプ部分が「通すだけで音が太くなる」ということで愛用ギタリストが多数いたエフェクターです。

その「エコープレックス」の「プリアンプ効果」だけ抜き出して再現したものがEP Boosterでして、名前に「ブースター」と付いてるだけあって「ブースター」として使用されることも多いですが、常時ONにしてギターサウンドを純粋に「良く」するという使い方もアリです。

ちょっと変に聞こえるかもしれませんが、このエフェクターは簡単に言うと「通すだけで音が良くなる」エフェクターなんです。マジです。ツマミを右に回せばかなり音を大きく(ブースト)することも可能ですが、なにはともあれ「通すだけで音が良くなる」がキモです。もちろんオレ様も使っています。

唯一の難点としては、場合によっては音がヌケ過ぎる、ってとこでしょうか。どの楽器でもそうですけど、いつでも目立ちゃいい、ってもんではないワケです。必殺仕事人よろしく背後に隠れて隙を伺う必要がある時もあるんですが、そんな時にもこれかけた音って妙に目立っちゃうんですよね。そしてこのエフェクターってツマミを一番左まで回しておいてもOFF時より音がでかくなるんで、音が目立つからっていきなりOFFにすると今度は音量が小さくなりすぎるんですよね。そこの加減がムズカシイです。

ちなみにこのエフェクター、裏蓋を開けると内部に「ディップスイッチ」が付いており、細かな音色の調整ができるようになっています。「EP Booster使ってみたけど良くなかった」って話もたまーに聞きますけど、そういう方はディップスイッチいじってないんじゃないかなーって思います。ちなみにオレ様は2つあるディップスイッチは両方ともONにしています。

ってここまで書いて気付いたんですけど、上の方で書いた「このエフェクターってツマミを一番左まで回しておいてもOFF時より音がでかくなる」って、オレ様がディップスイッチを両方ONにしてるせいかもしれませんね。どうやら作られた年代でディップスイッチの仕様が変わってるらしいんで、ちょっと調べてみないとわかりませんけど。

まあそんなワケで、これは音楽ジャンルに関係なく「イイ!」と断言できる数少ないエフェクターなんです。ちなみに18Vでも9Vでも駆動しますが、圧倒的に18Vでの使用をオススメしますYO!


<カナシバリの楽曲配信ストア>

■国内/海外
iTunes/apple music
Spotify
LINE MUSIC
amazon music
AWA
mora
music.jp
mysound
OTOTOY
KKBOX
Rakuten Music
レコチョク
ドワンゴジェイピー
・うたパス
・mu-mo
・Facebook
・TikTok

■海外
・TIDAL
・JOOX
・QQMusic
・PlayNetwork
・Pandora
・NetEase
・Deezer

カナシバリ楽曲配信ストア一覧
https://kxnxb.official.ec/blog/2023/02/01/100334

アンチヒロイズム・メタルロックバンド『カナシバリ』 Vo&G/カナシバリ社長/カナシバリofficial⇒ http://www.kxnxb.com//Twitter ⇒ https://twitter.com/navi_sick