見出し画像

「予知夢だったらいいのにな……」と心底思ったnoteの夢。(そうさ僕らは、愛し愛されて生きるのさ♪)

そういえば、夢をみたのだ。
11月の28日だったか、29日だったか……。
夢の中で私は「やったーーーーー!!!」と歓喜の声をあげ(おそらくは実際にも声が出ていたのではないだろうか?)、その高揚感に包まれたまま(たぶんバンザイしそうな勢いで)パチリと目が覚めた。朝方だった。


それは短い夢だった。
夢の中の私は、目覚めてすぐにスマホをチェックする。
見ると、noteからのメールが1件。そこには「あなたのnoteが紹介されました」的な文章が記載されていて(はっきりと“言葉で”覚えていないのが悔しい。目覚めた瞬間にはまだ視覚的な記憶があったような気がするが、覚えていようとすればするほどそれはスルスルとほどけ、遠く霞んでいってしまった。誰か、夢を記録するカメラ?ください!)、
なんていうのだろう……新しいピックアップカテゴリー?みたいなものが設けられたとかで、確かそれは……「noteをはじめて○ヵ月。この人たち、ズルせず誠実に綴ってます!」みたいな内容で(笑。願望丸出し)、つまりnoteをはじめて間もない人たちでも(だからフォロワーもめっちゃ少ない、けどめげずに濃密に綴ってきた・綴っている人たち  ←だから願望丸出しだって!)、数字に左右されずに掘り起こしてもらえるという画期的なシステムで!!! ちょうどその「noteをはじめて○ヵ月」ってところに今回私も当てはまり、見事ピックアップのチャンスをgetできたという…………。


「やったーーーーー!!!」


大きな声、出ましたよ!(夢だけど)
未来にひとすじの、光が射した気がしましたよ!(夢だけど)

本当に私、うれしかったんだよなぁ~。これから何か、もっと大きなこと(?)が起こるかもしれない!みたいな未知なる希望で胸がぽわんとふくらんで、顔が勝手にほころんで、「そうなの! こういうチャンスが欲しかったの!! だって、まずは知ってもらえないことには、なんにもはじまらないじゃない? だから、うれしい。うれしいよぉぉぉーーー!!!」って、胸が高鳴った。

そして目が覚めた。




noteをはじめて2ヵ月半。
先日ようやくフォローしてくれる人の数(ゼロからはじまった)が「二桁」になった。私は静かに喜びを噛み締めた。この人たちは、本当に“見つけてくれた”人たち。それがどんなに尊いことか、価値あることか、私は知っている。

だけど、「数字」だけで判断されるシステムの中では、私みたいな人間(むやみやたらに広げようとしない、繋がろうとしない、だけど「仲間」を求めてる)はどこにも行けない、誰とも出会えない、それ以前に知ってすらもらえない……って虚しさばっかり募らせてたけど。

それなら動けよ、「数」を集められるよう努力せよ、なわけで。
でも、そんな自分らしくない手段を使って「数だけ」増やすことには興味も情熱も持てないから、結局ただただ地道に、ばかみたいに正直に、自分の言葉を、文章を、書き連ねてきたわけだけど。



……note。

「人気者」じゃなきゃ、意味ないのかな?
「数字」を持ってなきゃ、人の心は動かないのかな?


「そんなことはないだろう……」


そう思える限りは、胸いっぱいに『夢』を広げて、ここでの可能性を探り続けたい。






………………。






私も、愛を、叫びたいんだよぉーーーーーーー!!!

(そうか。だったら今ここで、叫べばいいのだな。状況が変わるのを待って、祈って、「こうなったら、○○するのに!」=「こうなっていないから、○○できない!」と嘆いているひまがあったら、今できることを探せ! やれ!! ……なんてことはもう嫌ってほど学んできたはずなのに、私こそが「数字」に踊らされているではないか! 惑わされているではないかぁ!! ダッサイな ……相変わらずダサイ。そしてこんなんじゃ、誰にも、どこにも、届かないんだぜぇぇぇぇぇ!!! うん、知ってる。思い出した。だから私も、今ここで叫ぼう!)


「愛してるぜーーー! 世界!!!

そして私はもっと、もっともっと、もっともっともぉーっと、愛し愛されて生きたいの!!!!!」



以上です! ありがとうございました!








こちらもよろしく♪

まずは、ここから。人生という『物語』を生きていく。



この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

47,993件

“はじめまして”のnoteに綴っていたのは「消えない灯火と初夏の風が、私の持ち味、使える魔法のはずだから」という言葉だった。なんだ……私、ちゃんとわかっていたんじゃないか。ここからは完成した『本』を手に、約束の仲間たちに出会いに行きます♪ この地球で、素敵なこと。そして《循環》☆