入院4日目(手術後2日目)

昨日悩まされたガス痛(そう呼ぶことにしました)は、まだあります。そこまで激しいものではないですが、普段感じない痛みなのと、定期的に痛くなるのとで若干弱る…。早く抜けてくれないかしら…。

と、同時にやはり歩くのもまだ普段通りとまでは行かないヨチヨチなので、早くちゃんと歩きたいな〜となる。とはいえ、手術2日目にこの体調は全く想像していなかったので、この10年での医学の進歩に驚く。以前はもっと辛く、入院中に発熱もしていたはず。腰も痛かったし…。凄いですね。

この日ははじめてお通じ。ロキソニンと胃薬に合わせて、水をたくさん出す種類の整腸剤も出してくださっていたのでしっかり出て良かったです。やはり看護師さんの言っていた通り、出るものが出ると1段階ずつ楽になって行きます。お腹の動きは、全身麻酔をすると戻るまでに少し時間がかかるらしく、本調子になるまでお薬に頼って調子を戻して行った方が良いとのこと。個人差はあるかと思いますが、普段便秘気味の方は特に、しっかりお薬飲むことをおすすめいたします。

この段階になると、安静も解け点滴もはずれ、むしろ回復をうながす為に動いてくださいとなるので、そこそこ放任でした。過度な見回りなどなく、逆に多少放っておいてくれるくらいが自分には心地よかったので、先生、看護師さん共々、必要な時に手厚く的確で、入院中のストレスは1つも無かったと言っても過言ではありませんでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?