見出し画像

10月 肌のためにやるべきこと

たった2秒で好印象 韓流素肌プロデュースの林理絵です。

読んで下さりありがとうございます。

10月になりましたね。朝晩は寒さを感じるソウルです。
みなさんのお住いの地域はどんな状態でしょうか?
10月になると、お肌に乾燥感を感じたり、だんだんと肌がガサガサしだしたり、くすんできたりする季節になってきますよね。

40歳を超えた女性たちにとって、年々肌のくすみが気になるようになりますよね。

そこで今日はお肌に起こる秋の変化について、お話ししていきたいと思います。


秋の肌って...


秋と言えば何を連想しますか?

美味しい魚介類ですか?

美味しい果物ですか?

私は、秋の紅葉を連想します。

秋の紅葉は赤色や黄色に色づいてキレイですよね。

...で...

これが肌だと考えてみるとどうでしょうか?


冷たい風にあたり頬は赤くなり、昼間は熱くて油脂分が上がってくるのが秋の肌です。
キレイと言うより、トラブルを抱えやすい季節になっていきます。

夏の熱い季節を超えた肌から、朝と夜の乾いた冷たい風にあたる肌は乾燥と、夏の残りの油分が合わさった複雑な状態で、色合いが悪くなるのが秋の肌なんです。


韓国女性の秋への意識


秋は肌も色づく季節になってしまうのが、悲しいところ...

キレイな色と言うよりも、くすんだ肌色になりやすいのです。

韓国の女性達は、秋のは入り口の9月や10月から、冬に向けての肌準備に入っていくんですよ。

”どうして韓国人の肌はキレイなんですか???” 
という質問を良くいただきますが、やって来る季節に対応できるように、前もって準備しているのが韓国女性たちというのが、私の今までの経験の中で感じてきた実感です。


エステに通い出す人も多くなりますし、自宅でのケアを変化させる方も非常に多いんです。
こういうことを言うと、意識高すぎじゃない...と思われるかもしれませんが、多くの韓国の女性を見てきた私が実感するのは、意識が高いというよりも『知識がある』という印象です。

そんな韓国の女性を相手にシゴトをしてきた私が、日本の方にお伝えしたいのは、季節ごとに対応できる知識を持ちましょうということなんです。


秋の肌を育てるとは


私は、肌の育成をすることを中心にいつでもお話しをしています。

キレイになりたい!と言うのは、ないものねだりです。

キレイでいるためにする!という意識をもって、いつだって今よりも肌を育てて行くことを念頭にスキンケアをしていっていただきたいのです。


では、秋の肌を育てるとはどういうことでしょうか?

秋の肌は非常にセンシティブです(敏感です)

夏の油分残りがあるところへ、秋風によって剥離する肌

ここで、保湿だ!クリームだ!とアレコレつけてしまっては、更にクスミを促進することになりかねません。くすみの原因になるのは、古い角質と油残りです。

角質を取ればいいんでしょ!
ガサガサしてきたらピーリングすればいいんでしょ!

と、とりあえず目に入ったピーリング剤を使うのはチョット待ってくださいね。

肌を育てるという意識で必ず肌を見てあげて下さい。

子供を育てるように、自分の肌のコンディションやご機嫌を見ていくことが大切です。

なんとなく情報に流されて、買いやすい商品を手に取るかもしれませんが、秋の肌はセンシティブ(敏感)です。あなたのお肌の状態を良く確認して、対応してほしいと考えています。


秋...くすみのない艶やか肌でいたいなら


くすみのない艶やかな肌は、ムダな汚れがない肌です。

必要なものは育て、不必要になったものを整理するケアが秋のケアには大切です。そして、迎える冬のために肌の貯蔵庫への配給も忘れてはいけません。

先ずは、毎日の洗顔だけに頼らず、角質を取る商品をスキンケアに取り込んでいくことで、角質のケアはできます。
毎日するのではなく、週に2~3回冬に向けてお肌の整理をしてみてはいかがですか?
お肌の敏感な方は無理にする必要はありませんが、出来るようなら週に1回ほどすると良いでしょう。

角質を取る商品とは、ピーリング剤です。
ピーリングには様々な種類がありますが、乾燥したお肌や、乾燥しながらも敏感になっている肌にスクラブピーリングなどは厳禁です。

お肌に負担もかかりますし、更に敏感にしてしまいます。
できるだけ擦らない商品を選ぶようにしましょう。

しかし、自宅で溜まった角質をキレイに取り除くのは難しいです。
もし、可能なら一度エステサロンなどで、しっかりと専門的なピーリングケアを受けられることをオススメします。

エステまでは...と言う方には自宅でこまめに、角質のケアをすることをオススメしたいです。


まとめ


10月に入り、肌のカサつきやくすみが気になる季節です。
今から、日々のケアを少し見直して、過度になりすぎないように、定期的にお肌を掃除し、くすみのない秋肌を育ててください。


お知らせ


満月に発行するメルマガも好評をいただいております。
次の発行は、10月の満月の日 10月20日になります。
メルマガの登録はこちら👇
https://resast.jp/subscribe/140850/1901901


素肌プロデュース
https://bit.ly/3lCcYnx

オンライン講座
https://malachite-skin-school.thinkific.com/

毎月1回発行のマンスリーマガジン(次回は10月20日発行予定)
https://resast.jp/subscribe/140850/1901901

平日の午後20:30~毎日Facebookライブ配信中
https://bit.ly/3khdwQc

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,154件

面白かった!また読みたい!と思って下さったなら。フォローしていただけると嬉しいです。あなたのフォローやいいねが、ブログ発信の原動力になっています。