見出し画像

人の嫌がることがお金になるのか?  最終章

おはようございます!!

今日は盆の真ん中…さすがに、電車の中もガラガラで冷房も良く効いていて心地よく出勤できました♪♪

この時期、久しぶりに再会して、食事に行ったり、お酒を飲みに行ったり、皆さん楽しんでいるようです。

今朝も途中の駅で、酔いつぶれたおじさんがホームで寝てしまい、そのまま嘔吐していました。

それに、おがくずをかけ嘔吐物の処理をしてくれている清掃員の方がいらっしゃいました。おそらく70代半ばぐらいの方だと思うのですが、イヤな顔ひとつせずに駅員さんに言われた通りにテキパキと片づけられていたんです。

本当に、元気な声で動きも良かったのでちょっと感動したぐらいです。

リスペクトの気持ちも込めて、通りすがりに「ありがとうございます♪」と声をかけましたら、メチャクチャいい笑顔で「とんでもないですよ~♪」と返されたので、さらに感激しました。まだ世の中こんな人もいるんだなぁ~と。

ところが、その笑顔を見せてくれ、顔を上げてくれたときに、見てはいけないものを見てしまったのかもしれません。


胸元には、金の喜平のネックレス、指にはこれまた高そうな指輪、腕にはロレックスがされていました。ほどよく隠されていたので気付きませんでした。


たくさんいる駅員さんのなかで、このことに気がついている方はいらっしゃるんでしょうか?
駅員さんも、同じような経験をされているかたもいらっしゃるでしょうに、同じことをやっても、お給料が変わるわけではありません。


私が卑しいのかもしれませんが、思わず「駅専用の清掃会社って儲かりそうだなぁ…」と数分ググってしまいました…。


はい!!

では今日は「人の嫌がることがお金になるのか?」の最終章として、
「嫌なことがお金になる参考例」をお話していきます。

昨日とはうってかわって多いですが、最後までお付き合いください♪

内容的には、これが嫌がることなのか?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、お許しください♪

また、私の主観で考えたものですから、違う意見の方もいらっしゃると思いますので、気分を害されたらお許しください。


嫌なことがお金になる参考例


お遍路参り代行

  • お遍路参りは、弘法大師が巡った八十八ケ所の霊場を巡拝することです。

  • 最近は、パワースポット巡りや健康増進などの目的で巡拝する人も増加しています。

  • お遍路参りは自分で巡るものですが、事情によりできない人もいます。

  • 高齢で体力に自信がない、時間的な余裕がないなど、代行サービスを使う理由はさまざまです。

  • そんな依頼者の想いを受けて各所を参拝している。

  • 報酬は依頼者の人数により変わりますが、1人20万円くらいが相場です。

  • 仕事内容の詳細や報酬は、お遍路参り代行業者のHPをチェックします。

  • 高報酬ですが、日数をかかった分だけ日給換算が割安になるため、効率的に参拝することが大切になります。

  • そして高齢化に伴い、代行サービスの利用者も増えるかもしれません。



助手席要員

  • 特に都心ですが、佐川急便やクロネコヤマトのような宅配業者のトラックの助手席に待機します。

  • 助手席に座り警察官が付近を通ったら、配達に出払っている運転手に知らせるだけです。

  • 一般的にドライバーは1人で運転と配達を行いますが、駐車や停車が禁止されている区域だと、違反切符に注意しながら配達します。

  • そのため助手席要員が重宝されているのです。

  • 待機中は、ドライバーを手伝う必要もなく、読書やスマホをみていいようです。

  • 稼働時間は、9時から17時と丸一日の勤務になります。

  • 時給は800円前後となっており、1日働けば約5000~6000円程度です。

  • 2020年4月にコロナウイルスで緊急事態宣言が出た際は、前年同期比で1.5倍もの荷物が運ばれました。(ヤマト運輸の場合)



電波調査員

  • 「電波が入りにくい」という人の家に出向いて電波状況を調査します。

  • 今や携帯電話(スマートフォン)は生活に欠かせないアイテムです。

  • 電波が悪いと、すぐにでも回復させたいという気持ちになりますよね。

  • 各携帯会社では、電波状況について問い合わせ窓口があります。

  • 問い合わせが来たら、電波調査員が現地に出向き、電波を調査します。

  • だいたい1日に3件ほど回って調査します。

  • 報酬は時給1,200円前後で、生計を立てられるほどではありません。

  • 今後、通信環境が5Gに切り替わっていくため、需要が拡大していくかもしれません。



ゴルフボールダイバー

  • 自分で回収できない池に落ちたゴルフボールを拾う仕事です。

  • 年収300~1000万円という稼げ、海外では認知度が高いんです。

  • 1日数千個のボールを拾い、洗って売ることでお金を得ています。

  • 池に落ちてしまったゴルフボールは「ロストボール」と呼ばれています。

  • 普通のボールよりも性能が落ちてしまうため、プロは使わないボールになってしまいます。

  • 価格もそれだけ下がってしまいますが、だからこそ売れるボールとなるのです。

  • 頻繁にボールを失いがちな初心者は、少しでもボールは安く買いたいものです。

  • ボールの状態によって値段は変わりますが、1個当たり100円くらいです。

  • 1つの池で数千個のゴルフボールを拾うと、かなりの額を稼げます。

  • 1日3時間くらい働くだけでも、十分すぎるほど稼げるのです。

  • ゴルフボールダイバーは危険な仕事と言われています。

  • 潜水士や、不測の事態のためレスキューダイバーのライセンスが必要になります。



宇宙医学実験

  • 20日間寝ているだけで30万円稼げる仕事です。

  • 宇宙医学実験に参加する稼ぎ方であり、ベッドで寝ているだけでOKなんです。

  • ロケットやスペースシャトルといった宇宙の無重力空間で、宇宙飛行士がどんな影響を受けるか調べるための実験です。

  • 日本で実際に募集されたこともあります。

  • 治験にも似ていますが、レア度はさらに上の実験になります。

  • いつ募集されるかわかりません。

  • ずっと寝ていなくてはなりません。

  • 寝た状態を保ち続ける必要があるため、食事やトイレも立つことはおろか起き上がることすらできないんです。

  • お風呂は当然禁止です。



モーニングコール代行

  • 朝起きられない人を起こしてあげるのが、モーニングコール代行です。

  • ホテルやモーニングコール会社から仕事を引き受け、電話を掛けます。

  • 現在時刻と軽い挨拶のみ、コミュニケーションスキルは求められません。

  • 朝6時7時が忙しい時間帯のため、自分が起きなければできません。

  • 必要な資格やスキルもなく、自宅でもできるため人気の稼ぎ方です。

  • 1件当たり50~100円が相場です。

  • 一度に1人ずつしか電話はかけられないため、頑張っても限界はあります。

  • 大金を稼ぐことは難しいです。1か月で5万円稼げれば良いほうです。

  • なかなか電話に出てくれない人もいるため、ストレスがたまることもあります。

  • スキマ時間に稼げるバイトとして人気があり、競争率は意外と高いんです。



カニ漁

  • 「お金を稼ぐために過酷な環境にいく」といえばマグロ漁船でした。

  • 今の時代は、カニ漁が挙げられます。

  • なかでもアラスカと東シベリアの間にある極寒のベーリング海は過酷で有名です。

  • 年収は1000万円を超えます。

  • 高値のカニであれば数万円で取引されます。

  • 主に秋から冬にかけての3か月間カニ漁は行われます。

  • なんと3か月働くだけで年収1000万円になります。

  • ベーリング海はかなり荒れやすい海、毎年何隻もの船が沈没します。

  • 3か月で80人以上が死亡した年もあり、船から落ちた時点で死が確定です。

  • 気温も寒く船はかなり揺れるため、かなりの体力が求められます。

  • 糸にからまって指がなくなったり、腕切断など危険がついてまわります。

  • 船酔いもするため、辛い人にはかなりの地獄となるでしょう。



愚痴聞きサービス

  • 電話やビデオ通話を使って、相手の愚痴をとにかく聞いてあげる仕事です。

  • 愚痴に限らず、悩みや自慢話などさまざまな話を聞きます。

  • リスニングスタッフとも呼ばれ、なかには対面で話を聞いてあげる人もいます。

  • 時給は1,000円くらいですが、指名がついて人気が出ればより稼げます。

  • 誰でもできる。電話なら家でも愚痴聞きサービスはできます。

  • 話を聞くだけであり、特別なスキルは必要ありません。

  • 親身になって耳を傾け続けられる人にはオススメの稼ぎ方です。

  • アドバイスや助言はしなくていいと教えている会社もあります。

  • 聞き役に徹するのが働くコツになります。

  • 他人の愚痴を聞きすぎて、イライラしてしまう可能性があります。

  • 相手は自分にストレスをぶつけてくるため、それに耐える必要があります。

  • 自分のストレス発散方法を確立しながら、やりすぎには注意してほしいです。



ハンドキャリー

  • ハンドキャリーは、飛行機に乗って荷物を届ける仕事です。

  • ハンドキャリーが必要となるのは、トラブルが発生して「今すぐこの荷物を海外に届けないと」といった緊急時です。

  • 緊急時に必要とされるため、仕事がなくても常に待機する必要があります。

  • ハンドキャリーの仕事のペースは週1回くらいですが、すごく人気の方は月に6回ぐらいは海外に行くようです。

  • 日当は2万円前後、報酬のほかに渡航費用や現地での宿泊費用も支給されます。

  • 旅行好きには向いている仕事です。

  • とにかく飛行機のマイルはハンパなくたまります。

  • 海外に行く機会が多いため、危険もともない、また語学スキルが求められます。



治験

  • 稼げる仕事としてよく話題に上がるのが治験です。

  • 新しい医薬品の有効性や副作用について調べるために、必要なデータを収集するのが治験の仕事になります。

  • 治験の種類は大きく分けて、通院するパターンと入院する2パターンです。

  • 通院であれば負担は軽く、日帰りで済むものや週一度の通院でいいんです。

  • 入院する場合ルールや時間の縛りが強く、副業としてやるのは難し

  • いでしょう。

  • 1日10,000~20,000円が相場です。

  • 入院する場合は1週間で10万円以上もらえる仕事もあります。

  • 治験には自由時間も多いため、喫煙者や酒好きでなければやりやす

  • いんじゃあないでしょうか。

  • 危険なイメージのある治験ですが、安全なものがほとんどですね。



家族代行

  • さまざまな理由で家族を必要としている人に応える仕事です。

  • 絶縁している親の代わりになってほしい、妹がいる感覚を味わいたいなど依頼内容はさまざまです。

  • 報酬は2万円くらいです。

  • 父親代行、母親代行、夫代行、妻代行、兄弟姉妹代行、子供代行、親戚代行と、さまざまな家族代行があります。

  • 演技力が求められる仕事であり、役者をやるかたわらする人もいるぐらいです。

  • 長期的な代行を依頼されることもあり、稼げる可能性はあります。

  • 楽しい現場だとは限りません。

  • 家庭に問題を抱えた依頼者からの案件は重めのものが多いので注意が必要です。



流木・石集め

  • 自然にある流木や石を売るのも稼ぎ方の1つです。

  • 珍しい形のものや綺麗なものであれば、高い価値がつくこともあります。

  • 業者に買い取ってもらったり自分で出品したりします。

  • 工作用や爬虫類などのペット用・アクアリウム用として需要があります。

  • 物にもよりますが、300~数千円で売れることもあります。

  • たくさん集めればそれだけ稼げるため、上手くこなせば割の良い仕事です。

  • 流木はそのまま売れるとは限りません。

  • 水槽に入れて使う場合、あく抜きや煮沸消毒をしなければいけません。

  • ちゃんと処理すればより高く売れるため、手間は惜しんではならないです。

  • 都会に住む人からすれば、流木や石を販売してくれる人はありがたいんです。

  • メルカリでも流木が取引されています。



お墓参り代行

  • お墓参りに行けない人の代わりに行くのが、お墓参り代行です。

  • お供え物をしたり周辺の掃除をしたりするのも仕事になります。

  • お墓参りを他人にさせるのはどうなんだと思う方もいるかもしれません。

  • しかし、日本にはもともと代参という風習があります。

  • 他人に依頼することに問題はありません。

  • 地方から都心に来た人や高齢の方は、なかなかお墓参りに行けません。

  • お彼岸やお盆は繁忙期であり、需要のあるお仕事として注目されてます。

  • 1件5,000~15,000円程度が相場です。

  • 業者のもとで働く場合、普通のバイトと時給は変わりません。

  • 特に資格も必要ないため始めやすい仕事です。

  • 依頼が年中多いわけではありません。

  • コロナによってより注目を浴びています。



自動販売機設置場所探し

  • 自動販売機設置代行業者に登録して、自動販売機を置けるスペースを紹介して稼ぐ仕事です。

  • 空いているスペースを探して、土地の所有者に置いてもいいか交渉します。

  • 営業力が必須になる仕事です。

  • 許可を得られたら業者に連絡して報酬が発生します。

  • 場所にもよりますが、1件につき1~5万円程度もらえます。

  • 場所を見つけるまでは誰でもできます。

  • 問題なのは、土地の所有者との交渉です。

  • 自動販売機を置いていいと許可を得なければ報酬は発生しないんです。

  • 基本的には門前払いを受けることが多いんです。

  • 場合によっては土地を複数持っている人もいるため、一度に複数の場所を獲得できることもあります。



告白代行

  • 気になる人の前になると緊張し、告白したいけどできない人がいます。

  • そんな人の代わりに想いを告げるのが、告白代行なんです。

  • 依頼相場は25,000~50,000円ほどであり、依頼があればあるだけ稼げます。

  • 全国各地から依頼が来るため、フットワークの軽さは重要です。

  • 告白の代行ではなく、告白をサポートする場合もあります。

  • 告白代行で成功率が上がるかもしれません。

  • 直接聞くよりも他人から言われたほうが記憶に残りやすいんです。

  • 意外にも、距離を近づけるための方法として今注目されています。



ロボットに話しかけ続ける仕事

  • ロボットの開発のためにひたすら話しかける仕事です。

  • 長時間話しかけ続けるのは辛いですが、短時間の求人もあります。

  • 時給は2,200円くらいで、台本が用意されています。

  • とにかく話しかけ続けるため、楽な仕事ではありません。



ひよこ鑑定士

  • ニワトリの雄雌を判別するのが、ひよこ鑑定士の仕事です。

  • 雄雌で育て方が異なるため、ひよこの時点での鑑定が重要になります。

  • 1羽につき4~5円、年収は500~600万円くらいです。

  • 海外では需要が大きく、ヨーロッパでの活躍を目指す人もいます。

  • ひよこ鑑定士になるためには、資格が必要になります。

  • 初生雛鑑別師養成所に行く必要があり、まずその入所試験を突破しなければなりません。

  • 入所にかかる費用は100万円以上、さらに3年ほど経験を積む必要があるのです。

  • 公益社団法人畜産技術協会の試験に合格してようやく資格取得できます。

  • 視力は1.0以上が求められ、合格率も高くありません。

  • 集中力も求められる仕事です。

  • 素早く大量にこなすスピードと正確に雄雌を見分ける目が求められます。



パズル作家

  • クロスワードや漢字パズル、ナンプレなどを作る仕事です。

  • パズルはシニア層からの支持が厚いです。

  • 新聞や雑誌の連載など需要は高いです。

  • 1つのパズルにつき2,000~10,000円ほどの報酬が発生します。

  • 上手くいけば月10万円以上稼ぐこともできるようです。

  • 投稿作品を募集している雑誌もあります。

  • 時事ネタなどを盛り込む必要もあるので。ただパズルが好きなだけではできません。

  • ひねった問題が求められるクロスワードパズルの需要が高いんです。



並び屋

  • 並び屋は、行列に並ぶのが仕事です。

  • 長蛇の列になる人気商品やサービスを使いたいときに利用されます。

  • 人気商品を逃すと、あとから定価よりも高い値段になるからです。

  • 時間がなくて並ぶヒマのない人から、並び屋に仕事の依頼が来ます。

  • ただただ並ぶだけであり、時給1,000~2,000円が相場です。

  • 並び屋の仕事は本当に並ぶことだけです。

  • その間は自由であり、本を読んでも音楽を聴いてもゲームをしていいんです。

  • 暇つぶしが得意な人に向いている仕事ですね。

  • 場合によっては徹夜することもあるため覚悟は必要です。


回送ドライバー

  • 空になった車両を他の場所に移動させることを回送と言います。

  • 回送ドライバーは、レンタカーを移動させる仕事です。

  • 整備が必要な車を工場まで運ぶこともあります。

  • 場合によってはスポーツカーや高級車を運転できることもあります。

  • 毎回違う場所を走る楽しさがあり、1人で運転するため接客もありません。

  • 時給1,000円程度ですが、それなりに人気の稼ぎ方です。



別れさせ屋

  • カップルを分かれさせるプロが、別れさせ屋という仕事です。

  • 実際のところ、カップルより不倫相手と別れさせる仕事が多いです。

  • 芸能事務所からタレントと恋人を別れさせてと依頼が来ることもあります。

  • 別れさせ屋の仕事は簡単ではありません。

  • ターゲットに工作員として異性を近づけ、恋人関係を築き上げます。

  • 新たな恋愛をさせ、今の恋愛を終わらせる手伝いをするのです。

  • なんでも引き受けるわけではなく、仕事を引き受けるかどうか慎重に判断しています。



復縁屋

  • 恋人に限らず、両親や友人との復縁も復縁屋の仕事です。

  • 成功率は100%ではありませんが、人とのつながりに関わる仕事です。

  • 探偵業の一種であり、広く浅く知人が増える仕事です。



プラモデル製作代行

  • プラモデルを依頼者の代わりに作る仕事です。

  • 作る時間がない、自分では上手く作れない人が依頼をしてきます。

  • 仕事の成果次第ではリピートしてもらえることもあるため、丁寧な仕事をするのが稼ぐコツです。

  • 1件につき、数千円から2万円程度の報酬です。

  • プラモデルならどんな物でもいいわけではありません。

  • 難しい、技術が求められるプラモデルを依頼されることが多いです。

  • 腕が良くないと稼げない、職人業といえます。



チャットボーイ

  • チャットレディの男性版が、チャットボーイになります。

  • 画面越しの異性あるいは同性と話をする仕事であり、平均月収は10万円程度です。

  • 画面越しなので安全に働けます。

  • 一度に複数人とチャットして稼ぐことも可能ですが、アダルトな内容を求められることもあります。

  • 働く際には注意が必要です。

  • 同性を相手にすることが多いです。



アニマルコミュニケーター

  • 動物と人間の間に立ち通訳をする仕事が、アニマルコミュニケーターです。

  • 動物の考えが見えたり聞こえたりする人が働いています。

  • 実は、育成するための学校もあるほど、世間に認められている仕事です。

  • 飼い主とペットの橋渡し役として重宝されています。



謝罪代行

  • 依頼者の代わりに謝罪をする仕事です。

  • かかる時間は案件次第ですが、数時間かかることもあります。

  • 1回につき5,000~10,000円ほどの報酬がもらえます。

  • 謝るシチュエーションはさまざまです。

  • メンタルに自信がある人なら稼げるかもしれません。



退職代行

  • 依頼者の代わりに退職の手続きをする仕事です。

  • 自分では退職しづらい、勇気が出ない人に需要があります。

  • 1日で30件以上の依頼が来ることもあります。

  • 世間でも認知度が高まってきている仕事です。

  • 数千円から数万円の報酬が発生します。



特殊清掃員

  • 人が亡くなった現場の清掃をするのが特殊清掃員の仕事です。

  • 月収は30万円ほどですが、普通の清掃よりはかなりハードです。

  • いつ清掃の仕事がくるかはわからないため、休みの日急に呼び出されることも多いです。

  • 初めてのお仕事ではほぼ全員が吐いています。

  • ニオイもかなりキツイ仕事になります。



酪農ヘルパー

  • 酪農家に代わって搾乳、餌やりなどの作業を代行する仕事です。

  • 酪農家が休みを取りたい場合に依頼を受けて仕事を行います。

  • 牛の乳は毎日絞らないと病気になるので酪農牧場は基本的365日無休です。

  • 家族経営など少人数で経営している酪農家は特に休みが取りづらいんです。

  • 酪農ヘルパーはさまざまな牧場で仕事をする中で、酪農に関する幅広い知識と経験を積むことができます。

  • 酪農ヘルパーを経て独立する人もいます。

  • 酪農ヘルパーになるためには農協等を基盤とする事業組合や、民間の会社に所属し、そこから依頼を受けて派遣されます。

  • 入社後の研修制度がしっかりと設けられている事業体が多いです。

  • 未経験者でも始められます。



納棺師

  • 納棺師とは、ご遺体を綺麗に整え棺に納めるのが仕事です。

  • 映画「おくりびと」でも話題となりました。

  • 具体的にはご遺体を入浴させ全身を洗い清めた後、故人の好きな服装に着替えさせ、髭剃りや化粧などで身支度を整えてから納棺します。

  • また、納棺師は「復元納棺師」と呼ばれることもあります。

  • 苦痛の表情や事故などによる損傷があるご遺体を、マッサージや特殊メイクなどで出来るだけ生前の姿に復元するからです。

  • 納棺師の年収は大手の葬儀会社で500~600万円、納棺専門の会社の場合は年収300~400万円、月給にすると20~30万円が相場です。



探偵

  • ドラマや映画でおなじみの探偵業ですが、決して架空の職業ではないです。

  • しかし、現実の探偵がしている仕事は、「難事件を調査して犯人を見つけ出す」というものとは少し違います。

  • 現在、探偵への依頼の大半がある特定の人物の近辺調査です。

  • 具体的には8割が浮気調査、それ以外はある家庭の生活状況や収入・支出源の調査などがあります。

  • 探偵の収入は経験やスキル、所属する探偵事務所やフリーランスなど、働き方によって異なりますが、平均して500万円前後です。



プロの金庫破り

  • 事故や故障で開かなくなった金庫や、鍵の紛失や暗証番号を忘れた時に金庫を開ける仕事です。

  • 電気増幅器やその他様々な道具を使ってどんな金庫でも開けてしまいます。

  • 金庫の大きさや難易度などによりますが、1台8,000円が相場です。

  • 注意するべきことは開けることよりも、金庫の中身を見ないことです。

  • 重要書類や大金が入っていることもあります。

  • 些細なことでトラブルにもなりかねないので注意が必要dえす。



スタントマン

  • 探偵と同じく映画などで馴染みのあるスタントマン。

  • 役者などに代わって危険なアクション演技をしたり、交通安全のデモンストレーションや特撮のスーツアクターなどがあります。

  • スタント事務所のオーディションを受け、事務所に所属するのが一般的です。

  • 年収は経験や実績によって異なりますが、高度なスタントほど1シーンあたりの報酬は高く設定されています。

  • 体を使う仕事柄、日々のトレーニングはもちろん、アクションの演技やスタントの技術、さらに安全管理に関する正しい知識が必須となります。




デバッガー

  • デバッガーゲーム・プログラムを触るのが好き、でも自分でプログラムを組む技術はない、という方におすすめな仕事です。

  • デバッガーとはエンジニアが開発したプログラムやゲームを、実際にプレイし、バグ(不具合)を発見します。

  • バグ発生の場合にその再現方法や頻度などを開発側に報告します。

  • 修正後の動作確認をする仕事です。

  • ただゲームで遊んでいるだけではなく、出来るだけ不具合が少ない製品をリリースするため、大切な役割なんです。

  • ゲームのデバックを行う職業をゲームデバッガーとも呼びます。

  • デバッガーの収入は時給制、歩合制など企業によって異なります。

  • アルバイトとして働く場合は時給800~1,500円が相場です。



プロフェッショナルトラベラー

  • 世界中を旅することで多くの人に旅行の魅力を伝える仕事です。

  • 世界中を旅し、旅行の様子を動画サイトやSNSを通じて発信します。

  • 旅行業者とタイアップし、観光名所のコラムを執筆します。

  • 現地風景を撮影します。

  • 日本では「ミツバチワークス」などの事務所が登録や派遣をしています。



グーグルマップトレッカー

  • グーグルが提供するストリートビューカメラを使用して、地球上のあらゆる場所を撮影する仕事です。

  • ストリートビューカメラを使用して周辺の様子を撮影します。

  • 歴史的価値が高い文化施設や観光施設などを撮影、資料保全を務めます。

  • グーグルマップトレッカーになるには、プロの写真家や旅行者として実績を積みます。

  • そして、認定を受けて登録される必要があります。



トランスクリエーション(トランスクリエイター)

  • マンガのセリフや海外製品のキャッチコピーを翻訳機にかけると、面白いカタコトの文章が出来上がることがあります。

  • トランスクリエーションとは、そういった齟齬を防ぐために、言語の持つニュアンスを訳文に書き起こす、新しい時代の翻訳の仕方です。

  • キャッチコピーやクリエイティブコピーを、ニュアンスや文化背景を考慮して翻訳します。

  • 翻訳文に付随する、書体や文字組み、カリグラフィーなど、視覚要素を「翻訳」します。

  • トランスクリエイターになるには、翻訳会社に就職します。

  • または、トライアルを受けて仕事を獲得する方法があります。



キュレーター

  • キュレーターとは海外の学芸員のことです。

  • 美術館や博物館で企画展示を行う際に、クリエイティブディレクターや編集者のような役割を担う人のことです。

  • 美術館や博物館などで企画展やイベントをディレクションし、出版物や空間デザインなどを駆使して展示物の魅力を伝えます。

  • 施設が収集する資料を用いた展示を企画し、総監督として他の学芸員を取りまとめます。

  • キュレーターになるには大学や大学院を卒業し、インターンシップやエントリーレベルの仕事を通して下積みをします。



デザインリサーチャー

  • 戦争や貧困、環境問題などの答えのない問題を解決するために、アートやデザイン思考を活用する動きがあります。

  • 文化や環境、人間を深く観察し、アート・デザイン思考を用います。

  • 調査対象の行動を紐解く仕事です。

  • 海外や発展途上国などに現地調査に赴きます。

  • フィールドワークやインタビューを通してデータを収集します。

  • 人間の行動を観察することでデータを収集します。

  • デザイン思考でデータを解析することで、今までにないアイディアを生み出す手伝いをします。

  • デザインリサーチャーになるには、デザインファームに就職したり、リサーチエージェンシーで働く方法があります。



笑いのセラピスト

  • 笑いのセラピストは「笑い療法士」とも呼ばれます。

  • 緩和ケアを担う仕事です。

  • 患者の「笑いの力」を引き出すことで、自己治癒力を高め、病気の予防をサポートします。

  • 医療福祉現場を訪問し、長期入院している患者に笑いを届けます。

  • 笑いのセラピストになるには、笑い療法士の資格が必要です。


はい!!

今日はここまでとさせてください!!

6回もお付き合いいただきまして有難うございました。

明日からは「小さな習慣が人生を変える」というお話をしていきたいと思います♪

色んな著名な方が、(習慣)に関してお話されています。
そういったものとは別に、私みたいな凡人が考え付く(小さな習慣)のお話をしていきたいと思います。

また明日もお会いできるのを楽しみにしております♪♪
















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?