見出し画像

還暦ゴルファーの徒然草 「シンクロに導かれて」

こんばんは。還暦ゴルファーです。
年末辺りから少しずつ集中力が戻って来て、読書三昧の毎日を過ごしています。最近はもっぱら近所の図書館を愛用。蔵書数は少ないですが、有れば待ち人数が殆ど無いのが何よりの魅力です。

ずっと小説を借りる日々が続いていましたが、最近至る所で『古事記』のワードを目にする様になりました。

「ん?これはシンクロかも…」との直感が働き、早速検索して予約してみました。

せっかくなので、ずっとお気に入りに入れていた土偶関連の本も一緒に。

土偶に限らず土器など縄文時代に興味があった私。縄文時代に詳しく、フットワーク軽くフィールドワークされるnoterさんに出会ってから、益々興味を掻き立てられています。

教科書で初めて縄文土器を知った時、不遜にも「教科書間違ってない?弥生時代の土器と逆じゃない?」と思いました。

それほどに縄文土器の方が完成度が高いと感じたのです。

時代が進めば文明も進化していくという常識から考えると、今でも縄文時代の方が進化しているという思いに行き着いてしまいます。

表紙を見て「面白そう!」と期待して予約した左から2冊目の『古事記』は、子供向けの簡単な物で少し残念。でも、子供の頃を思い出しながら楽しんで読みたいと思います。
先ずはこの本から。

様々な場面でシンクロしたのも何かのご縁。
しばらくは『古事記』三昧してみようと思います。




なかなか綺麗な朝日を見る事が出来ない日が続いていますが、朝の景色をお届けします。

1/20  朝日は見えるでしょうか


久しぶりに釣り人発見


左へ視線を移すと 美しい色合いの空


雲の隙間から朝日!

朝日が昇る位置も時間も変わり、季節の移り変わりを感じる朝です。


1/24  低く垂れ込めた暗い雲


グレーに青やピンクが混じって綺麗

朝日は見えませんでしたが、何とも言えず不思議な空。素晴らしい朝の景色です。


1/25  朝日が見られそうな予感


見えました!

山の左端から太陽が顔を出しました。
随分左へ移動しています。


1/26  どんよりとした朝


朝日は諦めて帰路につきます



1/27  今日も朝日は絶望的でテンションが下がります


1/27  帰路の橋の上から

少し明るくなったものの、厚い雲に変化はありません。どんよりと寒い朝です。



1/28 山の辺りは厚い雲

所々雲の切れ間はありますが、今日も厚く暗い雲に覆われています。朝日はどうでしょうか。

後方にはお月さま


雲が切れて明るくなりました

刻々と景色が変化します。
雲が切れたと思ったら、見る間に風に流されて離れて行き、青空が見えて来ました。
朝日が見られるかもと期待が膨らみます。

山の上の雲も薄くなり朝日が!

何度も何度も【朝日のパワーを取り込む計画】を発動します。
たくさん浴びて元気になれ!私の細胞達。



最後までお読みくださり、ありがとうございました。明後日にはPET検査。ステージを確認する為の前回よりも、ちょっと緊張しています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?