記事一覧

デジタルアーカイブ構築・公開用wordpressプラグインの開発 2

前回は作成したプラグインの概要について書きましたが、今回は開発したプラグインを用いたデジタルアーカイブ構築方法を書きます。 プラグイン・テーマのインストール1 …

kanse lab
1か月前
3

デジタルアーカイブ構築・公開用wordpressプラグインの開発 1

概 要 小規模の博物館・図書館・郷土資料館などで安価にかつ容易に、デジタルアーカイブをインターネット上で検索・公開するために開発をしたWordPressのプラグインを開…

kanse lab
2か月前
3
デジタルアーカイブ構築・公開用wordpressプラグインの開発 2

デジタルアーカイブ構築・公開用wordpressプラグインの開発 2

前回は作成したプラグインの概要について書きましたが、今回は開発したプラグインを用いたデジタルアーカイブ構築方法を書きます。

プラグイン・テーマのインストール1 利用するプラグイン

Advanced Custom Fields(カスタムフィールド用)
 メタデータの定義や入力フォームを作成する。
digital_archive(デジタルアーカイブシステム用)
 今回作成したプラグインで、各種デジ

もっとみる
デジタルアーカイブ構築・公開用wordpressプラグインの開発 1

デジタルアーカイブ構築・公開用wordpressプラグインの開発 1


概 要 小規模の博物館・図書館・郷土資料館などで安価にかつ容易に、デジタルアーカイブをインターネット上で検索・公開するために開発をしたWordPressのプラグインを開発した。
 このプラグインは「JPEG・PNG,PDF画像,動画,IIIF対応画像などの多くの種類のデジタルコンテンツの表示」,「全文検索に加えて,アーカイブ一覧,カテゴリー別一覧,詳細検索や国土地理院の地図上のマーカから検索」,

もっとみる