見出し画像

最近の写真

最近は銭湯の記事ばかり書いていたので日常の事も綴ろうと思います。

今はピン芸人となり、名前も「貫太郎」に改名?というか減名しました。(苗字を取っただけ。画数的に貫太郎のみが良かったので)
仕事量はコンビ時代とは違い、かなり少なくなったのですが配信関係でMCをさせて頂いたりお芝居のイベントに呼んでもらったりしてます。

今月にはMEKKEMONというライブでピンネタをしますので是非お越し頂ければなと思います。

劇場へ行く回数が減り、吉本の本館へ行く機会が増えました。そこでは沢山芸人に会えるので芸人と絡む機会はそこまで変わっていない状況です。
本館では後輩のうただの一石に度々囲碁を対戦させられます。僕は未経験者です。おかげで少しだけ囲碁を覚えました。ただ、全敗です。対戦するのが嫌になっても一石に会ったら強制的に囲碁をさせられます。囲碁ハラを受けてます。
今時間があるので強くなりたいです。囲碁強い人教えて欲しいです。


そして最近は時間があるということで勉強を始めました。
この二ヶ月で四つの試験を受けて全て合格し、ライフコンサルタントという称号も得ました。まぁ困ってる人の手助けが出来るみたいな事です。
今までお金に全くと言っていいほど興味がなかったので、せっかくの機会だし勉強をしています。九月にはFP(ファイナンシャルプランナー)の資格を受ける予定です。仕事にも何か繋がればいいなと思ってます。
勉強自体は楽しいです。全く興味がなかった事なので新鮮で溢れています。

SNSの更新もたまにだったのでこれからは日常も沢山載せて行こうと思います。
フォルダーに写真が沢山あったので一部を載せようかと。

優しきお兄さん。もりやすバンバンビガロさん。
新喜劇の清水さんと信濃さん。
かっこつけてますが、清水さんはノンアル。
ラニーノーズ健人、センリーズきたしろ、作家の石塚さん。
きたしろに二人で飯に行こうと誘われて、
なんのサプライズなのか待ち合わせ場所に
きたしろが居なくて、
何故か石塚さんだけが居て
「さぁ、理由は聞かず行きましょう」
と言われた時は
新手のマッチング詐欺かなと思いました。
石塚さんと健人が実は参加するというサプライズ。
このメンバーで昔よく遊んでた、とかでもなく。
よくよく考えたらこのメンバーで遊んだのは
今回で初でした。
海外の観光客の方に道を聞かれて、
教えた方と真逆の道へ歩いて行かれた後の
スナフキンズ朝地。
居酒屋で店長さんがちょっとサービスするわと言って
ちょっとしたアテ出してくれるんかなぁと思ったら
うな丼をもらったり。
東京のうるとらブギーズと
マイスイートメモリーズ福田と
ご飯に行ったり。
福田ってこんな顔だったかなぁ。。
同期の近藤貴嗣と海行ったり。
暑い中自転車で30分かけて行った銭湯が
閉まってたり。
宝塚のOG公演を観たり。
タナからイケダ池田とひろちと
チャイルドプリンス織田と
規格外の美味いうどん食べたり。
九条ジョーと二人で配信の仕事始まる3分前に
たまたま九条の元相方のシモタが来て
九条とばったり会ったり。
20世紀しげが楽しそうにしてたり。
新喜劇の吉田ヒロさんとお店で会ってお酒ご馳走なったり。


周りのおかげで何かしら楽しげな毎日を過ごしてます。ありがたいです。もっとお仕事が増えるように頑張って行きたいと思ってます。
とりあえずMEKKEMONのピンネタ観にきて下さいね。

銭湯や淡路島へ行った記事も今書いてますので、投稿したらまた読んで下さい🙇

サポートありがとうございます😊もっともっと記事を書く気持ちが強まります!少しでも気が休まる記事を書いていきます☺️