見出し画像

癒しの日本美術展に行ってきました。


日曜日の午前に
山種美術館で開催されている
【癒しの日本美術】の展覧会を見に行ってきました。

山種美術館は初めて。
展示室は地下にありました。

基本撮影はNG。
子犬の絵だけ撮影OKの表示がありました。

伊藤若冲さんは鶏の絵のイメージが強かったので
ほんわかした絵も描くのだなと新鮮な感覚に。

今回初めて
小川芋銭さんを知りました。
【農村春の行事絵巻】がとても可愛かった。
日本画は独学だそうで柔らかいタッチが素敵でした。
絵の横にあった紹介文の
「見るものに多幸感をもたらしてくれる作品」という言葉。
私も絵本を描くので
そんな作品を作っていきたいと思いました。

川﨑小虎さんの【小鹿】も可愛かった。
小茂田青樹さんの【雛】は、
ひよこの絵のタイトルに「雛」という名前をつけるのが可愛らしいな、と感じました。

帰りに恵比寿アトレにある有隣堂さんへ。
日本画コーナーがありました。
わたしはこの花萌葱色が好きです。
癒されつつも生命エネルギーが感じられる。
紋様を見るのも好きで
この本はどの線を選んで形にしているのかが分かって
面白かったです。

ものは丸、三角、四角でできているらしい。
どの線を選ぶかで形が変わるのは
自分の人生経験とも重なるな、と思いました。


山種美術館は初めていきましたが
日本画専門の美術館だそうで
薄暗めな雰囲気が日本画や墨の素晴らしさを
引き立てているんだろうなと感じました。

個人的には明るい美術館だと
作品が綺麗に見えるのですきです。

今回はほんわかした作品も何点かあったので
明るいところで見ると絵の雰囲気と重なって
明るく、さらに癒される感じに作品の見え方が変わるんじゃないかな、と感じたので
明るいところでも見てみたいなと思いました。


この記事が参加している募集

404美術館

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?